来年春に卒業する学生の採用活動をしていますが 先日弊社に来社してくれた女性は、抜群に良かったです。 ・パッと見の雰囲気 ・営業を通じて成長したい ・ベンチャーに興味がある ・聞き上手(聞いてい
カテゴリー: 採用
体制を整える
6月は体制を整える1ヶ月にします。 大変残念ではありましたが 寿退社で1名減ってしまいましたので、現在3名の状態です。 5名にしようとしていたのに逆に1名減です。 おかげさまで研
ベンチャー企業にチャンス到来
福岡県は元々ベンチャー企業に対する支援に積極的ですが 今年度は更にすごい勢いです。 採用に積極的な創業10年未満の会社にとっては、これほど良い時期はないと思います。 このチャンスをものにできる
成長できる環境
本日、福岡国際会議場で開催された会社合同説明会に参加してきました。 2年目・友岡と3年目・有馬が運営しましたが 友岡が学生に向けて話しをしていた中で印象に残った言葉があります。 「弊社は1年目
5月28日 会社合同説明会
2013年5月28日(火)12時~16時30分、福岡国際会議場(福岡市博多区石城町2-1)にて 福岡商工会議所主催の会社合同説明会が開催されます。 弊社も2014年春卒業の学生を採用したいと考
入社日
本日から新しいスタッフが加わりました。 まずはアルバイトとして経験してもらい その後、双方合意に至れば正社員になってもらう計画です。 十数年前の私自身の入社日を思い出しました。 スキーで右足を
ゴールデンウィーク返上
昨日、システム会社様向けの研修が2社6時間ありました。 その様子をFacebookで投稿したら 高校時代の同級生から 「ゴールデンウィーク返上でお疲れさま」とコメントをもらいました。 正直、「
組織作り
おかげさまで研修のお仕事をたくさん頂いております。 全員パンパンの状態で業務をこなしているため、人員を補強しなければなりません。 早速、5月7日に女性スタッフが入社することが決まりました。 理
適性検査
現在、採用活動をしていますが 1次面接を突破した人には適性検査(CUBIC)を受けてもらっています。 今までは面接だけで判断していましたが CUBICのようなツールの力も借りる方が良いと思い、
ジョブセンス
25歳の社長が経営する会社として有名な株式会社リブセンスが運営する 求人サイト「ジョブセンス」を初めて利用しています。 現在、ハローワークも利用していますが、反応がいまいちであり 応募者数を増
御縁
御縁というのはすごく大切です。 いま採用活動をしていますが、弊社は常時募集をしているわけではありません。 1年ぶりの採用活動で、しかも募集期間はせいぜい1~2ヶ月です。 そのような中、たまたま
助成金の活用
現在、雇用や人材育成の分野で助成金が増えてきております。 助成金ばかりに頼っていては良くありませんが うまく活用することは事業を成長させるためには大切だと思います。 助成金が活用できるのは政府