採用基準

  今そうであるかは分かりませんが 私が学生だった頃、日本の大学とアメリカの大学では次のように違うと言われていました。   日本の大学は入学するのが難しいが、卒業はそれほど難しくはない。 アメリカの大


就活イベント

  弊社ビジョン「活き活きと働く営業人材が溢れている、そんな世の中を創っていきます」を実現すべく 福岡県から委託された事業の一環で 学生向けの就活セミナーとマッチング会を開催します。   現4年生と3


内定式

  本日、弊社初となる内定式を行いました。 素晴らしい人材2名(男性1名、女性1名)が仲間に加わってくれます。   数ある会社から弊社を選んでくれたことをとても嬉しく思いますし もっと良い会社にしよう


インターンシップ

  本日から大学生が4名、インターンシップに来ています。 インターンシップ推進協議会によるものです。   2週間という短い期間ではありますが 働くことを考える上で、この2週間が有意義なものになればと思


就活セミナー

  本日、朝日新聞様主催の就活セミナーでお話をさせて頂きました。 これから就活を始める大学3年生が中心でしたが みなさん意識の高い方ばかりで、真剣に受講してくださいました。   弊社は福岡県の委託事業


採用活動

  1ヶ月ほど前から中途人材の採用活動を行っております。 1名採用でき、既に働いてもらっておりますが 福岡県の委託事業の関係で、もう1名採用する予定です。   リクルートの「はたらいく」というサイトで


山笠

  7月15日はイベント盛りだくさんでした。 早朝5時に集合し、取引先の社員さん、弊社メンバー、来年入社予定の内定者、妻・子供と一緒に追い山を観ました。   追い山を観てから、ホテルオークラで朝食を取


事務所レイアウト変更

  本日、事務所のレイアウトを変更しました。 応接をセミナールームへ移したことで、だいぶ余裕のある空間になりました。   広くはないですが、何とかこれで6名+インターン生3名が入れるスペースを確保でき


増加する非正規雇用

  各種メディアで報道されていますが 非正規雇用が初めて2千万人を超えたそうです。 日経の記事はこちら   その中でも私が注目したのは 正社員だった人が転職した際、4割が非正規雇用に移ったというデータ