助成金の活用

  昨日、同友会で助成金の活用について勉強してきました。 弊社は助成金をうまく活用している方だと思いますが まだ充分に活用しきれていない助成金もあります。   助成金は中小企業にとって大変有難いです。


属人性の排除

  先日、ある取引先(弊社がお客の立場)の担当者から退職する旨、ご報告を頂きました。 後任担当者へしっかり引継ぎをして退職してくれるのか また、今まで通りフォローをしてもらえるのか、正直不安です。  


初任給

  本日は給料日でした。 弊社は給与明細を渡す際、私から本人へメッセージを伝え その後、他のメンバーからも一言ずつ感謝の気持ちを本人へ伝えます。   新入社員のふたりにとって、今日は初任給でした。 私


全体会議

  本日は午前中からガッツリ会議を行いました。 今期末まで、残り4ヶ月弱。 今期は大きな目標を掲げており、達成に向けて全員で知恵を出し合いました。   弊社のメンバーはみんな真面目で一所懸命に仕事をし


成長できる環境

  4月に入社した新卒メンバーは二人とも既にテレアポや訪問をバリバリこなしています。   先日、お問合せを頂いた新規のお客様を新卒メンバーがひとりで訪問した際 先方は管理職の方を含め3名出てこられたそ


キッザニア甲子園

  昨日から関西へ旅行に来ています。 子供向け職業体験テーマパークのキッザニア甲子園に行きましたが 想像以上に面白かったです。 このようなサービスは面白くて儲かるし、また社会的な意義を感じます。 私が目指す姿の


入社1ヶ月

  本日、某不動産会社様の新入社員研修を実施させて頂きました。 半年前に内定者研修を実施させて頂いたのですが 半年前と比べ、皆さん顔付きが変わっており、とても驚きました。 1ヶ月でしっかり教育されたのだと思いま


人材教育の価値

  弊社は営業研修サービスを通じて企業の人材教育のお手伝いをしておりますが 弊社とお付き合いをしてくださっている企業や お問合せをしてくださる企業は、全体的に業績が良い傾向にあります。   「企業は人