2019年卒業の学生さんで就活を終了している人も多いと思いますが 弊社はまだまだ採用活動を継続していきます! ・内定をもらったけど、まだ充分に納得できていない方 ・営業職は敬遠していたけど、実
カテゴリー: ベンチャー
独立予定者向け研修
本日は独立を考えている新聞販売店の幹部社員さん向けに研修を実施いたしました。 普段は営業研修なのですが 本日のテーマは「経営者が考えるべきこと」です。 私自身、まだ創業11年目の若輩者ですが
会計
本日は監査法人による期中監査があり 会計処理が正しいかどうか等をチェックしていただきました。 色々と大変なことはありますが より適切な会計処理になってきております。 上場準備はま
時間軸
5年ぐらい前まで 日々考えていたことは明日や今週のことでした。 2年ぐらい前は来月や今期のことを考えていたように思います。 いま考えている時間軸はたくさんあります。
若く見られる
今週、初めてお会いした数名の方から「若いですね~」と言われました。 髪を短くし、また日焼けしているからなのか 以前よりも若く見られています。 一方、お腹はどんどん大きくなってきており スーツの
変化
3月から始まった第12期もあっという間に第1四半期が終わりました。 明日は四半期総会です。 この数年、日々変化してきましたが 大きな変化と言うよりは小さな変化の積み重ねであったと思います。 &
経営判断
1年以上、考え続けていることがありますが なかなか答えが出ません。 判断基準は経営理念・ミッション・ビジョンですが それでも結論が出ないほど難しいテーマです。 たった10年しか経
残業30時間以内を徹底
上場に向けて100%ホワイト企業になるために 毎月の残業を30時間以内に抑えるよう徹底しています。 本日19時30分の段階でオフィスにいるのは私だけ。 ちょっとした働き方改革です
叱るとどうなる?
最近、部下を叱れない上司・先輩が増えているとよく言われます。 確かにそうだと思います。 なぜ叱れないのか? 叱ると嫌われるから? 本人が落ち込むから? 私は新入社員研修で数百名の
移動
本日、宗像で1日営業研修を実施した後、新幹線で浜松へ移動しました。 明日6時間の新入社員研修を実施後、福岡へ。 そして翌日夜に東京へ移動し、1泊して福岡に戻ってきます。 移動はな
月次会議&個人面談
本日午前中は月次会議でした。 1ヶ月の振り返りと5月の方針を共有。 そして午後は入社して間もないメンバー4名と個人面談を実施。 2ストライク3ボールを自身で考えてもらい (良かった点を2つ、改
創業×リーマンショック
2007年9月に創業し その1年後にリーマンショックが起きました。 創業×リーマンショック いま振り返ると、よく耐えたと思います。 いつリーマンショックが起きても大