弊社では月1回、全社員と私が個別に面談しています。 先月の振り返り、今後の方針、現在悩んでいること、これからチャレンジしていきたいこと などなどをじっくり話します。 その際、経営計画書を私から説明し(既に何
カテゴリー: 人材教育
守っていてはチャンスは掴めず
ある会社の社員さんの話。 学生時代、就職活動をせずに大学を卒業。 卒業後、就活をするも就職先が決まらず。 国の支援事業により契約社員として某企業で数ヶ月間働くことに。 営業職として活動している
個性を尊重する
昨日、娘の幼稚園の運動会を見て、心が癒されました。 お遊戯では、ちゃんと踊ることができる子もいれば ほとんど何もしていない子や、別のことをしている子もいました。 個々人の個性がそのまま出ていて、見ていてすご
誇り
私は自分の仕事に対して誇りを持っています。 また、所属する組織にも誇りを持ってきました。 学校、部活、会社など。 いま弊社は創業期の「ベンチャー企業」という位置付けですが ベンチャー企業として
想像以上の苦難
先日、ある会社の経営計画の発表を聞かせて頂きました。 この会社の社長さんとは数年のお付き合いですが 想像以上の苦難を乗り越えられてきたことを知り、正直かなり驚きました。 なぜ、かなり驚いたかと
なくてはならない存在を目指す
ビジネスで大切なことは、「なくてはならない存在」になることです。 お客様にとって、なくてはならない存在。 会社にとって、なくてはならない存在。 なくてはならない存在になるためには 誠実な対応は
CREREA
大学生が取材をして企業を紹介する「CREREA(クレリア)」に 弊社も取り上げていただきました。 弊社記事はこちら 知り合いの会社もたくさん紹介されているようです。 福岡には小さ
12時間睡眠
9月はずっとハードな日が続いており かなり疲れが溜まってきていましたが 昨日23時から本日11時頃まで寝ることで復活しました。 12時間睡眠です(笑) 私は元々体力がない方で 起
研修講師の拡充
おかげさまで 企業様に訪問して行う個別研修のお引合いが多く 10月以降の土曜日はかなり埋まってきており このままだと私だけでは対応しきれないため 外部講師の方々に講義をお願いすることにしました。  
お客様からの嬉しい御言葉
「営業スペシャリスト養成スクール 熱・考・動クラブ」に参加して下さっている ある方から、すごく嬉しい御言葉をもらいました。 「御社の社員さんは本当に感じがいいですよね。 久しぶりに熱・考・動ク
プロレス研修で自分を追い込む
今日は熱・考・動クラブの講座として 「プロレス研修(肉体追い込み編)」を開催しました。 ほぼ毎回参加している私ですが 今回は事前のトレーニングが不足しており また最近忙しくて疲れが溜まっていた
仕事の実力は年齢ではない
最近、仕事の実力は年齢ではないと再認識させられたことがあります。 あるコンサルティング会社の若手社員さんが セミナーの司会と、簡単なプレゼンテーションをしているのを見ていました。 まだまだ洗練