広域営業課

  弊社はいま3チームに分かれています。 福岡オフィス、東京オフィス、広域営業課。   広域営業課は福岡と一都三県以外を担当していますが 今期とても伸びており、結果的に地方での研修が増えてきました。


経営12ヵ条

  京セラ創業者・故稲盛和夫氏の書籍「経営12ヵ条」を読んでいます。   1ヵ条ずつ自身を振り返りながら読んでいますが 理解できる部分と、まだまだ全くできていないこともあり大変勉強になります。 &nb


スタートアップ企業の営業

  スタートアップ企業のビジネスモデルについて聞く機会がありました。 大きな社会課題を解決する素晴らしいソリューションを開発中です。 ただ、やはり営業をして実績を作ることがとても重要であることが分かりました。


予約困難

  政府の全国旅行支援が始まりました。 一気に旅行者が増えたようで いつも宿泊している新宿の宿が満室で予約できませんでした。   旅行者や宿泊施設にとって、とても良い支援であり 私も地方出張で割引の恩


投資決定

  本日は取締役会がありました。 社外取締役、監査役、上場支援コンサルタントにも参加していただき 会社の状況確認と重要な意思決定を行います。   本日は大きく2つの投資計画について決定しました。 一つ


成長

  若手の採用活動をする中で 「成長したい」という意思を持って転職活動する人が多いと感じています。   弊社は研修会社のため、手前味噌ですが成長できる環境です。 実際、1年前に入社した社員が1年を振り


衣替え

  急に涼しくなってきました。 暑がりの私はハンカチの他に、汗拭きタオルを持参しているのですが ようやくハンカチのみで大丈夫になりました。   まだ暑いのでクールビズですが 来月からは上着を着る必要が


積極性

  本日はオンライン営業研修の講師を務めました。 10拠点60数名と参加者が多かったですが 皆様とても積極的で、たくさん発言をしていただきました。   全国展開をする企業様ですが こういった研修の受講


気付く力

  ある飲食店の接客を見て、気付く力について感じたことがあります。   追加でビールを注文したいので、店員さんに気付いてもらおうと手をあげたりしていたのですが なかなか気づいてもらえず。  


ゴルフを楽しむ

  今日は熊本で父と早朝ゴルフ。 6時55分スタートなので、自宅を5時に出ました。 スループレーで11時には終わります。   温泉付きのゴルフ場なので、プレー後も楽しみの一つです。   今日


宇宙旅行

  「HISが年内に宇宙旅行販売へ」というニュースを見ました。 宇宙の入り口、高度約30kmまで6時間の旅行だそうです。 金額は一人1800万円。   起業家としての夢・目標とは別に いつか宇宙に行き


月次決算の早期化

  もともと月次決算を半日で終えていましたが 銀行データとの連携を増やしたことで、更に早くなりました。 ITは本当に有難いですね。   今後、上場準備を進めるにあたり、会計処理が複雑になっていきます。