人事総合EXPO

  明日・明後日の2日間、人事総合EXPO(オンライン)に出展します。 弊社の新しいソリューション「新人育成クラウド」のご紹介です。   ソフトバンクホークス・工藤前監督の講演が楽しみですね! 時間が


考える時間

  重要なことを考えるのは午前中が絶対に良いと私は思っています。 頭がスッキリしているので、短時間で集中して考えることができます。   その中でも土曜日の午前中が最も良いです。 土曜日は平日よりも遅く


久しぶりにダッシュ!

  この数年、バタバタして走ることをしたくないため 時間に余裕を持って行動しています。   以前は電車に乗り遅れまいと走ることがあったのですが そういう体力もないですし、何よりバタバタしたくないのです


残念!

  ソフトバンクホークスが優勝を逃しました。 残念!   昨日の藤井投手、今日の泉投手。 打たれて涙を流していました。 とても悔しいと思います。   でも、この二人の活躍で今シーズンはここま


Will・Can・Must

  キャリアコンサルタントの考え方でWill・Can・Mustというのがあります。   Will:やりたいこと Can:できること Must:しなければならないこと   創業時、Willばか


月末

  あっという間に9月が終了しました。 明日から10月ですが、2022年も残り3ヶ月。   今月も弊社メンバーがよく頑張ってくれ 昨年9月と比べ1.8倍のご発注を頂戴しました。 大変有り難いことです。


ガラリと変わる研修

  本日は名古屋で若手営業パーソン向け研修でした。 営業の原理原則やテクニックを教えますが その前に元気さや受講態度について伝えました。   とても素直な受講者が多く、すぐに変化してくれました。 &n


厳しめの研修

  新入社員研修やフォローアップ研修で 「厳しめの研修をお願いします」と依頼されることがよくあります。 そして、講師は宮脇指名。   どうも私は厳しいようです(笑)   言葉の発し方が厳しい


営業ノウハウ動画

  本日は某企業様向けの営業ノウハウ動画を撮影しました。 全社員に対してソリューション営業を推進してもらうための動画です。   今回は1本10分前後の動画を5本制作製作しました。   営業の


創業時を思い出す

  10月18日に所属する経営者団体「中小企業家同友会」で経営体験報告をすることになり その事前発表会を本日しました。   ・経営理念を作る前と後で、どのようなことがあったのか?   ・経営


聞くべき人に聞いているか?

  経営やビジネス活動において、うまくいっていない時に 客観的な視点を持っている人に意見を聞くことがとても大切であると思います。   その時、誰に聞くかが重要です。 まず、本気で本音を言ってくれる人。


お墓参り

  本日は両親と三人で熊本へお墓参りに行ってきました。   健康で平和に暮らせていることに感謝しつつ 今回は子供達二人の受験がうまくいくよう見守ってくださいとお願いしてきました。   数ヶ月