1月から新しいテレビドラマが始まりましたが、1話目がとても重要ですね。 1話目が面白ければ、次も見ますが 面白くなければ、次週以降は見なくなります。 場合によっては、最初の10分ぐらいで興味が
週報ミーティング
週始めは週報ミーティングをします。 先週1週間の結果、未達の理由、行動変化を確認します。 この仕組みを導入してから、明らかに改善が進み また業績も向上しています。 更に最近は1日
参拝
本日は太宰府天満宮と十日恵比須神社に参拝してきました。 息子が大学受験・娘が高校受験のため、太宰府天満宮で合格祈願。 朝早く行ったので混んでおらず、とても気持ちよく参拝できました。  
受験スタート
中学3年生の娘が1回目の試験(私立)を本日受けています。 いよいよ受験スタート! 娘はあと私立1校、県立1校の受験があります。 大学受験の息子は来週共通テストです。 その後、2次
車検
本日は車検でした。 いつもお世話になっているTAX板付さんで。 2時間弱で終了するので助かります。 年に1回の定期点検と、2年に1回の車検。 会社経営も定期点検が必要ですが 車の
活気
昨日から1泊2日で東京出張でした。 福岡空港・羽田空港はとても混んでいました。 東京で夕飯を一人で食べる時に利用する飲食店もたくさんお客がいました。 活気が戻っています。 とても
エスカレーターの右側をなぜ空ける?
最近、エスカレーターは2列とも立ち止まって 右側(地域によっては左側)を歩かないようにしましょうというメッセージが増えてきました。 とても良いことです。 誰も歩いていないのに右側が空いている時
仕事始め
本日、仕事始めです。 福岡オフィスメンバーと警固神社に参拝しました。 東京オフィスには明日午後から行き、明後日午前中に参拝予定です。 月次会議で12月の振り返りをし また各オフィ
箱根駅伝
箱根駅伝、とても面白かったですね! 優勝候補の青山学院大学が6区で7位まで落ちますが、その後3位まで浮上するのはさすがでした。 印象的だったのが、ある大学のエース選手の話。 入部時、同級生11
嬉野
本日は妻の実家・嬉野へ。 祐徳稲荷神社へ参拝し、嬉野温泉にも入ってきました。 今日は快晴だったので、参拝も露天風呂も最高に気持ちが良かったです!
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い申し上げます。 2023年は兎年。 48歳になる私は年男です。 おかげさまで2022年は順調に会社が成長しました。 今年は新た
年末
2022年最終日は映画を観に行きました。 スラムダンク! 面白かったです! 皆さま2022年も大変お世話になりました。 2023年も楽しく過ごしたいと思います。 宜しくお願い申し上げます! &