本日、歯の治療が終わりました。 数本あった銀歯をすべて白い歯に入れ替えました。 銀歯卒業です! 我が家の子供たちは虫歯がなく、当然銀歯もありません。 羨ましい限りです。 右前歯の
いよいよ始まる
2023年度の新入社員研修がいよいよ始まります。 おかげさまで多くの企業様から新卒社員さん達の初期教育をお任せいただいています。 私は来週からスタートですが、なんと7日連続という1週間がありま
入学準備
本日は息子が大学で使うパソコンと 入学式に着るスーツを買いに行きました。 パソコンは学生をターゲットにした機種が豊富で 性能も良かったです。 4年間しっかり使えそうなパソコンを購入することがで
検索順位
WEBマーケティングを担当するようになり 毎日検索順位をチェックしています。 徐々に順位が上がっていくと嬉しいですし 逆にずっと1位だったのに2位に下がると焦ります。 WEBマー
改善に終わり無し
3年前と比べ、会社はかなり改善が進みました。 でも、新たな課題が出てきます。 以前は気付かなかったことが見えてきます。 改善に終わり無しですね。 この繰り返しで会社は成長するのだ
ロールプレイング
本日は東京で営業研修を担当しました。 9名の受講者一人ずつ私相手にロールプレイングをしていただきました。 ビデオカメラで撮影も。 皆さま緊張したようですが 良い経験になったのではないかと思いま
高校入試
本日、娘の合格発表でした。 無事、第一志望の高校に合格! ホッとしましたし 自分が受験した時より数倍嬉しかったです。 息子は小学生の頃からとても勉強ができましたが 娘はそうでもな
座席指定
年間100回近く飛行機に乗る私ですが 本日乗った飛行機は、なぜか座席指定をしておらず真ん中の席に。 いつも窓側席を予約するのですが。 両サイドに人がいると落ち着きませんね。 ゆっ
繁忙期
いよいよ繁忙期に入りました。 おかげさまで新入社員研修をたくさんお任せいただいており その準備が最終段階に入っています。 私は新入社員研修だけでなく営業研修も多く 今週から毎日研修が続いていき
入学準備
4月から九州大学に進学する息子の入学準備をしています。 私と全く一緒の理学部物理学科に入ります。 自宅から通える場所ではありますが 本人の成長を考え一人暮らしをすることにしました。  
暖かすぎる
最近、かなり暖かいですね。 少し困ります。 息子・娘の受験が終わったので 2週間後に家族で北海道にスキー旅行に行くのですが 雪が解けてきています。 さすがに滑走できなくなるほど雪
若手を活かす
本日は某大手企業のグループ会社様で若手社員向けフォローアップ研修を担当いたしました。 新入社員研修や若手研修をしていて思うのは 今どきの若者を活かすのは我々大人たちの責任であるということです。