四半期総会

  本日午前中は顧問2名にご参加いただき、四半期総会を開催しました。 9~11月の3ヶ月間の振り返りと、これから3ヶ月の方針を私から発表し その後、各オフィス・課から発表がありました。   おかげさま


第3四半期終了

  本日で第3四半期が終了しました。 暫定数値ではありますが、目標に対して110%で着地。 昨年の第3四半期と比べると1.58倍の受注となりました。   弊社は第4四半期が最も成果が上がる3ヶ月ですが


耳たぶの大きさ

  数ヶ月前に遺伝子検査をしたのですが 新たな検査項目が追加されるとメールで知らせてくれます。   今回の追加検査項目は「福耳(耳たぶの大きさ)」です(笑)   予想通り私は「耳たぶは小さめ


勝負の世界

  サッカーワールドカップ日本代表、昨日は残念でした! ドイツに勝ったので、コスタリカにも勝てると思っていたのですが・・・   勝負の世界は本当に厳しいですね。 しかも1回限りですから。  


知名度

  いま読んでいる書籍「最強知名度のつくり方」。   「イモトのWiFi」や「にしたんクリニック」で有名な会社の経営者が書いた本です。   私は今まで知名度を上げることについて、本気で取り組


課題解決

  ある経営課題に対して、解決の優先順位が高いため 関係者に相談したところ、一気に方向性が見えてきました。   とても有難いことです。   会社は常に変化しているため、課題も変わってきます。


名古屋・岐阜

  明日、岐阜で営業研修を実施するため本日から名古屋に来ています。   名古屋駅にもたくさん人がいました。 旅行支援の影響でしょうか。   夜遅く着いたので、行きたかった味噌煮込みうどんのお


サッカー日本代表

  サッカーワールドカップ日本代表、ドイツに勝利しました! 本当にすごいですね。   同点弾を放った堂安選手のインタビューコメントが印象的でした。 たしか、次のようなことを言っていたと思います。 「俺


結婚記念日

  本日11月23日は結婚記念日です。 結婚して19年が経ちました。   子供達もあっという間に大きくなり 息子は高校3年生、娘は中学3年生です。   大学時代から7年付き合い、結婚して19


ふるさと納税

  毎年この時期に申込みをするのですが、ふるさと納税はとても有難い制度ですね。   私が申込みをするのは ・お肉 ・スパークリングワイン ・シャインマスカット ・小さめのペットボトルの水(オフィス来客


3年

  3年前の今頃、私はバタバタとしておりました。 計画通りに事業が伸びないため、奇策を考え実行しましたが すべてうまくいきませんでした。   当時、息子が中学3年生で高校受験だったのですが あっという


成長し続ける

  今期は前期と比べ、順調に受注しています。 来期は更に伸ばしたいと思います。   売上=ありがとうの対価。 つまり、売上が増えているのはお客様からのありがとうが増えている証です。   です