熱・考・動の実践

  経営理念「熱・考・動」は 「熱い気持ちをもって、深く考え、行動を起こす」です。 この理念は、私が過去を振り返り 成果をあげていた時や充実していた時期を思い出して、ようやく生まれた言葉です。   創


属人性の排除

  先日、ある取引先(弊社がお客の立場)の担当者から退職する旨、ご報告を頂きました。 後任担当者へしっかり引継ぎをして退職してくれるのか また、今まで通りフォローをしてもらえるのか、正直不安です。  


初任給

  本日は給料日でした。 弊社は給与明細を渡す際、私から本人へメッセージを伝え その後、他のメンバーからも一言ずつ感謝の気持ちを本人へ伝えます。   新入社員のふたりにとって、今日は初任給でした。 私


キッズケータイ

  本日、娘のためにキッズケータイを購入しました。 小学1年生の娘は、けっこうな頻度で友達と遊びに行きます。 親としては、何かあったら連絡が取れるようにしたいですし どこにいるか分かれば、安心できます。 &nb


業務スピード

  仕事を進めるスピードは企業毎に異なります。 速ければ良いというものではないかもしれませんが 弊社はものすごく速いと思います。   三和銀行からコンサルティング会社に転職してすぐ 取締役から「これが