自宅から最寄り駅に行く途中の場所に、半年ぐらい前にトンカツ専門店がオープンしました。 正直、場所はあまり良くなく、明らかに苦戦するだろうと想像できる立地。 それでもオープンするぐ
鉄棒
小学3年生の娘から鉄棒を教えて欲しいと言われ、一緒に運動場で鉄棒をしてきました。 小学5年生の時、学校中で鉄棒が流行り 私もけっこう多くの技ができるようになりました。 娘に教える
継続
2017年から机をきれいに保つというのを目標にしましたが 1ヶ月間継続することができました。 意外にできます(笑) 以前、成功経営者の講演会で 「必ず机を何もない状態にして帰る」
4往復
1月は福岡と東京を4往復しました。 そのうち1回は日帰りです。 以前、東京で会社を経営している先輩経営者から 福岡と東京の両地域でビジネスを軌道に乗せることができたら その後は全国展開しやすい
8年
2009年2月1日、ブログを毎日更新しよう!と決めました。 あれから8年。 33歳だった私は41歳になり 幼稚園児だった長男はもうすぐ中学生です。 8年後はどうなっているのでしょ
ALL-IN
第10期は仕組化・IT化を推進しており 起業家支援で有名なビジネスバンクグループ様が提供する経営情報システム「ALL-IN」の導入を進めています。 以前、コンサルティング会社でシステム開発の営
記憶に残っている言葉
経営者として日々勉強の毎日ですが この9年間で特に記憶に残っている経営者の言葉をご紹介致します。 「経営者は笑っとけ」 「運の悪い人には近寄るな」 「
ゴルフのスコアアップを実現
2月13日(月) 19:00~21:00 プロゴルファーのメンタルコーチとして、また研修講師としても大活躍の石橋さんに 「ゴルフのスコアアップのためのメンタル講座」を実施して頂きます。 ホーム
理念唱和
先日、ある上場企業の新入社員さん向けフォローアップ研修を担当致しました。 朝礼の様子を拝見していたところ 理念唱和の声に元気さが足りません。 5月に新入社員研修を受講していた時は、もっと大きな
机
今年に入り、事務所の机をきれいに保っています。 机が物で溢れかえる原因の一つは紙です。 そこで、お客様から預かった資料を除き 可能な限り電子データ化し、紙は処分するようにしました。  
悔しさ
今月からインターンシップ生として東京オフィスに来ている大学3年生が 昨日テレアポ2日目にして2件のアポ取りに成功しました。 正直、ものすごく驚いています。 もちろん、テレアポのテクニックは教え
東京オフィス ロールスクリーン
エンドライン株式会社様にご支援頂き 東京オフィスのセミナールーム窓側に 経営理念「熱・考・動」が記されたロールスクリーンを取り付けました。 また、セミナールームの入り口に「Sem
