初任給は大事なのか?

  最近、初任給を引き上げる大手企業が増えてきているようですね。 私が新卒で入社した三和銀行(現 三菱UFJ銀行)は 約20年前の初任給が174,000円だったと記憶しています。 上場企業の中ではかなり低い方で


事実の捉え方

  本日、女子プロゴルフ「フジサンケイレディスクラシック」で 永峰咲希選手が初優勝しました。   インタビューでとても印象的なことを言っていました。 最終ホールまで1打差でリードしており パットがうま


映画

  今日は妻と二人で映画を観に行きました。 子供達が部活や遊びで外出していたので かなり久しぶりに二人で。   妻が観たいと言った映画でしたが 私の方が楽しんでいました(笑)   土曜日をゆ


意見

  社長という立場のため 私が最終意思決定することが多いですが 当然ながら私の考えが間違っていたり、見落としがあることもあります。   社内メンバーや外部のパートナー企業の皆様から頂くご意見はとても貴


学び続ける

  本日お会いした経営者はとても勉強熱心な方でした。 もう勉強しなくて良いのでは?と感じるほど。   学び続けているからこそ良い経営ができるのだと思います。 実際、かなり儲かっているようでした。 &n


マーケティング

  ブログやFacebook等でマーケティングに関する情報や広告をよく見ます。 創業3年間、私もマーケティング関連の情報を収集し また常に戦術のことを考えていました。   私の経験上、いくらマーケティ


取締役

  先日、ある中小企業に10年ほど前に新卒で入社した社員さんが 取締役に就任したということで ご丁寧に挨拶に来てくださいました。   この方は新卒入社の頃からのお付き合いであり 他社の社員さんですが、


敬語

  新入社員研修では敬語も教えています。 講師は私ではありませんが。   私は敬語歴が短いです。 大学入学まで敬語を使ったことがありませんでしたから(笑)   もし、体育会スキー部に入部して