1泊2日で壱岐に行ってきましたが、大満足の旅行となりました! とにかく食事が全部美味しく、感動しました。 刺身、うに、壱岐牛、ハンバーグ、アジの開き、野菜などなど。 4連休でしっかりリフレッシ
連休3日目
1泊2日で壱岐に来ています。 初めて来ましたが、とても良い島ですね。 シーカヤックにチャレンジしましたが 想像以上に楽しかったです‼︎
連休2日目
連休2日目は買い物と九州地ビールフェアに行ってきました! ほとんど娘の買い物でしたが(笑) 私も夏のスーツを買いました。 宮崎と鹿児島の地ビールを飲みましたが、美味しかったです!
連休初日
連休初日はゴルフでした。 九大スキー部の先輩・後輩と一緒に。 スコアはイマイチでしたが、とても楽しかったです! ある後輩は9連休とのこと。 私は4連休です。 会社によってそれぞれ
新卒採用
数年前から売り手市場ですが 2019年卒の新卒採用はかなり苦戦しそうです。 多くはないでしょうが 弊社のような教育ベンチャーに合う人材は一定数いるはずです。 尖ったメッセージを発信していく必要
いよいよ残り3日間
4月3日から始まった新入社員研修(集合会場)も 残すところ3日間となりました。 本日、東京会場で講師をしましたが それぞれ皆さん成長しており、とても嬉しかったです。 社会人は最初
教師の言葉
高校の先生に言われた言葉で、とても記憶に残っていることが2つあります。 「分からないから好きになれないんだよ。分かったら面白くなるよ。 だからとりあえず頑張って勉強してみなよ。」
アイディア
先日、ある経営者にビジネスアイディアを話しました。 全部で5個。 そうしたら 「いつも仕事のことを考えているのですね」と言われました。 その通りです。 特に最近では出張で飛行機に
ブックオフ
使わなくなったゲーム機と本を売りたいと娘が言うので ブックオフに行ってきました。 せっかくなので、私も古い本を50冊ぐらい処分することに。 私の本で値がついたのはたったの8冊で合
あっという間
上場準備の関係で決算月を8月から2月に変更しました。 本日、第11期(半年分)の決算が確定し納税してきました。 3月から始まった第12期もあっという間に2ヶ月経過。 そして、4月
夜景
最終便で東京から戻ってきました。 夜景が綺麗でした! 東京と福岡を行ったり来たりしていますが なかなかハードです。
良い会社を創る
新入社員の今泉、松村と話をしていると 手前味噌ですが、我が社も良い会社になってきたな~と感じます。 これも全て先輩社員のおかげです。 弊社には5年目、6年目、7年目、8年目のスタ