棚卸

  出張中の飛行機ですることの一つが仕事の棚卸です。 より成果を出すために何ができるかを洗い出します。 そして優先順位を付ける。   大方針が決まれば、あとは精度を高めて粛々と実行するだけ。 &nbs


ドラフト1位

  ソフトバンクは育成出身の選手が大活躍しています。 千賀投手や甲斐捕手など。   逆にドラフト1位ルーキーが全く活躍せずに戦力外通告になることもあります。   この差は何なのか? &nbs


ベンチャーファンド

  本日、某ベンチャーファンドの経営者とお話をしてきました。 人柄が素晴らしい方で 出資していただけるのであれば このような方と組ませていただきたいと思います。   多くのベンチャービジネスを見ている


ラグビー日本代表

  ラグビー日本代表が決勝トーナメント進出です! 感動しました。   選手のインタビューでは、毎回学びがあります。   福岡選手は「全ての時間を犠牲にしてこの勝利のために頑張ってきた」と。


2020年の手帳

  本日、2020年の手帳を買いました。 おかげさまで2020年の研修予約も頂いており スケジュール管理をするために手帳が必要な時期になりました。   私は毎年同じ手帳を使っています。 理由は3つ。


専門性

  同じ分野を深く深く掘っていく。 ランチェスター戦略で言われることですが 弊社は「営業人材」というテーマに取り組んでいます。   最近ではクライアント企業の現場に入り 一部営業活動をお手伝いしながら


音楽発表会

  本日、午前中に休みをもらい 娘(小学6年生)の音楽発表会を見にいきました。   一所懸命に歌ったり演奏している姿に感動しました!   最後に校長先生が話をしたのですが 娘はちゃんと校長先


名古屋駅きしめん

  本日、めずらしく名古屋に出張でした。 スケジュールがタイトでしたので、ゆっくり昼ご飯を食べる時間がなかったのですが 新幹線のホームにきしめん屋があるので 食べようと思って行ったのですが、5~6人が待っており


覚悟

  絶対に達成する! この強い覚悟がなければ、何事もうまくいかないと思っています。   覚悟があれば良いかというと、もちろんそんなことはなく あくまで必要最低条件だと思います。   2020


フォローアップ研修

  本日は某大手企業グループに所属する新卒社員様向けに フォローアップ研修を担当致しました。   4月の合宿型新入社員研修でお会いして以来でしたが 皆さま顔付きに変化があり、とても嬉しかったです。 &


月次会議

  本日午前中は月1回の月次会議。 9月の振り返り、10月の計画を共有しました。   普段はじっくり社員に説明する時間が取れないため 月次会議は貴重な場です。   会議はなるべく減らす方が良


ノボルト

  マリノアにできた屋内型スポーツ・アスレチック施設「ノボルト(NOBOLT)」に 娘と、娘の友達を連れて行ってきました。   私は付き添いのみで体験していませんが 子供達はとても楽しそうでした! &