人生において無駄なことは一切ないと私は考えています。 すべては経験になりますから。 ただ、経営において今考えると ほとんど意味がなかった、あるいは逆効果だったな~ということがけっこうあります。
働き方の選択肢
最近、在宅ワーカーやフリーランスの方々と仕事の依頼で打合せをすることが増えてきました。 日本全国にいる様々な経験やスキルを持つ方と一緒に仕事ができる時代になり 働き方の選択肢がとても増えてきていると感じます
この時期に起業するのはどうなのか?
今日、起業するというお話を2名の方から聞きました。 コロナで大変な状況で起業するとは、すごいな~と思います。 今の状況で会社を軌道に乗せるのは以前よりも難しいのか、あるいは簡単なのか? おそら
まだまだ伸びる男!
私はまだまだ伸びる男です! ビジネスの話ではなく、身長です(笑) 本日、健康診断で身長を測ったところ、なんと1年前と比べ0.2ミリ伸び 180.1センチになっていました。 この数
ひとりぼっちの恵方巻
昨日は東京出張でした。 毎年、家族4人で恵方巻を食べるのですが、今回はホテルで一人寂しく。 「節分に恵方を向いて無言で食すると良い」ということですが 当然一人なので無言です。 南
不動産会社様向けWEBセミナー
不動産会社様向けのWEBセミナーをエンドライン株式会社様と共同開催します! ————————&#
起業家同士のアドバイスは難しい
私より歳下かつ業歴が浅い起業家の活動を見て これは失敗するだろうなと思うことがたまにあります。 ただ、残念ながらアドバイスは難しいです。 なぜなら、私であれば失敗するが その人であれば成功する
ブログ毎日更新 12周年!
本日2021年1月31日で、ブログを12年間、毎日欠かさず更新したことになります。 干支が1周しました! 12年前、創業2年目はベンチャー専門求人サイトを立ち上げたばかりの頃でした。 ベンチャ
気合・根性ではない
弊社は経営理念が「熱・考・動」のため たまに気合・根性の会社、気合・根性論の新入社員研修であると誤解されることがあります。 気合と根性で乗り切ることができれば、それほど楽なことはありません。
29
今週もあっという間に終わりました。 商談、研修、社内ミーティング、勉強会など29件の業務を実施しました。 1日平均6件です。 これほどの業務ができるようになったのはオンラインのおかげです。 2
睡眠時間は削れない
平均睡眠時間、私は8時間です!笑 子供達よりも寝ています。 小学生の頃、毎日21時ぐらいになると眠たくなり いつも21時には寝ていた記憶があります。 最近、どんどんその状態に近づ
失敗談
ものすごく大変なことや失敗をすると、いずれ笑い話になります。 新入社員の育成に関する研修でも 弊社自身や研修で起きた大変な出来事を話す方が理解・共感していただけます。 たまに若い
