先日、取引銀行から住宅ローンの借り換えを提案させて欲しいと言われました。 金利や条件が良くなれば、切り替えも検討できます。 しかし、現在の契約条件がかなり良いため 条件が更に良くなるのは難しい
大変な時ほど冷静に
私は学生時代から意識していることがあります。 それは、大変な状況の時ほど冷静になることです。 普段は落ち着きがなく、動きがある私ですが トラブルや緊急事態になったら、とても冷静になります。 &
評価制度
健全な経営をするために必要な要素はたくさんありますが 少しずつ整ってきました。 理念・ビジョン・ミッション 商品 人材 役割・権限・ルール IT 現時点で整っていないのは評価制度
急激に伸びる
経営者をしていて嬉しいことの一つが社員の成長です。 最近、新卒7年目の社員が急激に伸びており、とても嬉しいです。 人は何かをきっかけに急減に成長することがあります。 そのきっかけの多くは「覚悟
ガラリと変わる
本日、某上場企業のご担当者からとても嬉しい話を頂きました。 「新入社員研修の1日目でボイストレーニングをしていただきましたが 夕方新卒社員の顔を見たら、ものすごく顔付きが変わっていたので 本当
大分
明日、大分で研修のため特急で移動。 大分には3社お客様がいます。 毎年継続して研修を任せていただけることに感謝しております。 明日は4名の若手営業パーソン向けに基礎研修を実施しま
一人で変わる
中小・ベンチャー企業は 一人の入社で、ガラリと変わることを痛感しています。 新しく入社した優秀な社員のおかげで 会社のレベルが一気に上がり、既存メンバーも刺激を受け成長してくれています。 &n
スガキヤ
高校生の頃よく食べていたスガキヤに行きました。 店内に入ると懐かしい匂いがしました。 味も変わらず。
名古屋
最近、名古屋に仕事で来ることが増えてきました。 19歳まで愛知県で育った私にとって 名古屋で仕事ができるのは、とても嬉しいことです。 いつか名古屋支店を開設できたらと思います。
欠航
明日、愛知県で商談があるため 飛行機で移動する予定でしたが、なんと欠航! 次の便も欠航で、新幹線での移動になりました。 航空会社も色々と難しさがあるのでしょうが 中小企業がこのよ
コロナで追い風の企業
東京で今日お会いした企業様は コロナの影響で事業がものすごく伸びているとのことでした。 営業人材が足りないということで 子会社(株式会社セルスタ)で営業人材の紹介をお手伝いさせていただく予定で
いつまで着るか?
急に寒くなってきましたね。 コートを着ている人も増えてきました。 ただ、私の下着はまだエアリズムです!笑 まだ汗をかくことがあるので ヒートテックにするにはまだ早いかなと。 &n