会計システムの会社でIT営業をしていた私が今さら?という感じですが IT導入は業務改善そのものであることをあらためて実感しています。 会計ソフトはfreeeを導入し、月次決算のスピードが5倍に
カテゴリー: IT
ほぼ月次決算終了!
4月の月次決算が95%終了しました! freeeを導入したおかげです。 来月は1営業日で完成させたいですね。 久しぶりに経理実務をして良かったと思います。 よく分かっていないコス
オンライン飲み会
本日もオンラインネタ・・・ 昨日初めてZoom飲み会をしました。 親しい経営者4名で。 想像以上に楽しかったです! もちろん実際会って飲む方が良いですが、リアル飲みとの差は半分も
オンラインミーティング
オンラインミーティングばかりになってきました(笑) 今まで対面で行ってきた打合せは、ほぼすべてオンラインに。 研修もオンラインに切り替えていく方針です。 もちろん、対面での営業、
オンライン研修
本日、2時間のオンライン研修を実施しました。 テキストを事前にメールで送付しておきmeet-inを使って研修。 今回は参加者が3名ということもあり リアル研修と比べ研修品質の面では問題なかった
freee
10年ぶりぐらいに経理実務をしています。 freeeを使い始めました。 かなり便利です! 決算スピードがものすごく速くなると思いますし 日次で数値管理ができそうです。 久しぶりに
IT活用
起業する前は会計コンサルティング会社の営業職としてITを提案する立場でしたが 今は自社の経営にITを活用する側になりました。 ITの導入は業務効率化であることをあらためて実感しています。 プロ
PC壊れる
いきなりパソコンが壊れました。 Panasonicのレッツノートを使っていたのですが かなり酷使していたので、まあ寿命だと思います。 そして早速新しいレッツノートを購入しました!
オンラインミーティング
研修の一環でオンラインミーティングをする機会が増えてきました。 弊社はアイドマホールディングス様が提供している「meet-in」を活用しています。 とても使いやすいです。 本日も
ノウハウ収集
新しいビジネスを準備していますが そのためにノウハウを収集しています。 多くのノウハウをインターネットで得ることができるのは本当に助かります。 特に、参考となる上場企業があると
スマホトラブル
iPhoneのOSをアップデートしようとしたらエラーになり 全くスマホが使えない状況になってしまいました。 24時間以上、スマホを使っていません。 LINEやメッセンジャーなども使えなくなるた
インターネット広告
遅ればせながらFacebook広告を始めました。 今まではホームページや資料請求サイトしか利用していませんでしたが 一人でも多くの方に弊社の存在を知っていただきたいと思い インターネット広告の