本日、新しいサービスの提供を開始しました。 AIを活用した営業スキル専門Q&A自動応答サービスです。 営業スキルに関する質問に対して、ロボットが自動応答します。 「サイコロ」とい
カテゴリー: IT
AI
東京オフィスの新入社員・今泉と二人で AIを活用したサービスの開発をしていますが 11月に発表できそうです。 ワクワクします! 商品開発の視点は常に1つ。 ビジョン「活き活きと働
協業
協業とは? 「ある生産工程や業務を、多くの労働者や企業が、分担し合って組織的に働くこと」 弊社は10名以上のパートナー講師と協業しています。 お互いの得意分野を出し合って1+1=2ではなく3,
スピード重視
ベンチャー企業はスピードが命です。 東京オフィスに在籍している新入社員に AIを活用した新サービスを企画してもらっています。 私が「いつ頃に顧客にサービス提供が開始できそう?」と
AI・VR・MA
経営ビジョン「活き活きと働く営業人材が溢れている、そんな世の中を創っていきます」を 実現するために 新しいツールの調査を進めています。 AI(artificial intelligence)
AIツール
営業人材教育のツールとしてAIの活用を模索しています。 20社以上のAI関連会社の情報を集め、一部弊社でもAIを使い始めていますが どのAIが自社にとって最適なツールであるかを検討するのは とても大変な作業
研修ツール
経営ビジョン「活き活きと働く営業人材が溢れている、そんな世の中を創っていきます」を 実現するために新たなサービスを開発中です。 キーワードはズバリAIです! 東京オフィスに所属する新入社員・今
AI
本日、某AIツール開発企業と打合せをさせて頂きました。 実現したいことがたくさんありワクワクします。 営業研修専門会社としての立ち位置も有効であることが分かりました。 あとは投資
クリスマスプレゼント
予約をしていたNINTENDO SWITCHがついに手に入りました! 息子に早速渡しましたが、とても嬉しそうです。 今回、購入費の半分をクリスマスプレゼントとして出してあげました
隙間時間を有効活用
私はじっとしていられないタイプなので いつも何かをしています。 例えばコンビニでコーヒーを買い コーヒーマシンからコーヒーが注がれるまでの数十秒も スマホでメールチェックなどをしています。 &
倒産
格安スマホ「フリーテル」ブランドの端末を製造・販売する プラスワン・マーケティングが経営破綻しました。 ホームページを見たら 資本金100億円、従業員数が246名であると。 社会
新商品開発
より一層お客様に喜んで頂くために 現在新しいサービスを開発中です。 私は新サービスを立ち上げる際 必ず既存のお客様からご意見を頂くようにしています。 独りよがりの開発にならないよ