四半期総会

  3ヶ月に1回 事業の進捗を確認する会議(四半期総会)を開催しています。 今回もご多忙の中、二人のアドバイザーにご参加頂きました。   四半期総会では 私から会社全体の動きについて、3ヶ月の振り返り


素直に実行

  私はスポーツでも勉強でもビジネスでも 教えてもらったことは素直に実行するようにしています。   成長スピードが速くなるからです。   自分のやり方に固執していたら良くなりません。 成長す


本の読み方

  私はビジネス系の本を読む時 常に実践を意識しながら読むようにしています。   この前読んだ「ストックビジネスの教科書」では 我が社がストックビジネス化を進めるためにはどうすれば良いか? そして、今


ibbBizCamp

  昨年7月から参加している勉強会「ibbBizCamp」のイベントが 3月16日に開催されます。 詳細はこちら   私は2期生なのですが これほど費用対効果が高いお得な経営者勉強会は無いのでは?と思


変わる

  8年ほど会社経営をしてきて、ずいぶんと自社は変わったな~と思います。 そして、この8年で他社さんの変化にも接してきました。   事業領域が変わった会社 代表者が変わった会社 法的整理をして復活を遂


判断基準

  経営者として判断に迷う時がしばしばあります。 その時、まずは経営理念・ミッション・ビジョンに照らし合わせて考えます。   ただ、それでも迷う時があります。   そのような時は自分より実力


企業の責任

  企業には様々な責任がありますが 「継続する」ことも極めて大きな責任の一つだと思います。   継続することが当たり前のようですが 実は起業して10年継続できる会社は5%程度と言われております。 &n


顔付き

    昨日、数ヶ月ぶりに福岡県中小企業家同友会の勉強会に参加してきました。 東京出張や研修で予定がうまく合わず、2015年度はほとんど参加できていません。   会場に入るやいなや 会う人会


体脂肪率ダウン

  毎日筋トレをしているのに、なかなか体脂肪率が下がりませんでしたが この1週間、少しずつ数値が減ってきています。   食事・お酒・筋トレに変化はないので何が原因なのかな~と考えていましたが 一つだけ