時間軸

  5年ぐらい前まで 日々考えていたことは明日や今週のことでした。   2年ぐらい前は来月や今期のことを考えていたように思います。   いま考えている時間軸はたくさんあります。  


経営判断

  1年以上、考え続けていることがありますが なかなか答えが出ません。   判断基準は経営理念・ミッション・ビジョンですが それでも結論が出ないほど難しいテーマです。   たった10年しか経


教師の言葉

  高校の先生に言われた言葉で、とても記憶に残っていることが2つあります。   「分からないから好きになれないんだよ。分かったら面白くなるよ。 だからとりあえず頑張って勉強してみなよ。」  


マーケティング

  ブログやFacebook等でマーケティングに関する情報や広告をよく見ます。 創業3年間、私もマーケティング関連の情報を収集し また常に戦術のことを考えていました。   私の経験上、いくらマーケティ


パートナー企業

  弊社がお仕事を依頼している取引先のことを 私はパートナーだと認識しており、全くの対等な関係だと考えています。   ですから、根拠のない値下げ要求は絶対にしないですし 下請け扱いもしません。 当然、


商品開発

  来週28日18時30分より 所属している中小企業家同友会で「商品開発」をテーマに体験談を話します。   ・創業3年間の失敗談   ・経営理念と商品開発がどのように結びついたのか? &nb


理念と利益

  会社経営において「理念」と「利益」の両方がとても大切であると考えています。   いくら立派な理念があったとしても利益が出ていなければ会社は存続できません。 いくら利益をたくさん稼いでいても理念がな


経営計画発表会

  本日、第12期の経営計画発表会を開催しました。 経営計画書の目次をご紹介します。   ・第11期の振り返り ・経営理念 ・社内メンバーへの約束5ヶ条 ・ミッション ・ビジョン ・事業成功のセンター


中途採用

  リクナビNEXTで中途採用をしています。 私と同じ銀行出身者の応募を期待しております!   弊社のページはこちら   リクナビ登録者の年齢と年収を見て気付いたことがあります。 弊社は平均