感謝の連鎖

    研修を受講してくださった方から御礼のメールを頂き その内容を営業担当の西岡が講師陣にメールしてくれました。 感謝の連鎖です。   仕事は尊いです。 お金だけではありません。 お金以上


教える楽しさ

  昨日、今シーズン初のスキーに行ってきました。   昨日行った九重スキー場は北海道のスキー場と比べるととても狭く雪質も良くないため 私自身はスキーをすることに大きな喜びはありませんが 子供達を教える


病院へ

  金曜日から少し体調が良くなく 日曜日の夕方から月曜日の昼にかけて、かなり喉が痛かったです。   だいぶ回復してきたのですが念のため病院へ。 昨日は日帰り出張で病院に行く時間が取れず本日となりました


判断基準

  パソコンの調子が良くないので、そろそろ買い替え時期かなと考えています。   今のPCは富士通。 とても満足しています。   操作性、スピード、軽さ、頑丈さ、全ての面で良かったです。 &n


社員旅行3日目

  昨日、台湾社員旅行から無事戻ってきました。 2泊3日、とにかく楽しかったです!   最終日の午前中、私はひとりでマッサージへ。 90分間で全身をほぐしてもらい、疲れが取れました。   台


問題解決業

  日々、多くの営業パーソンと接しておりますが いま最も問題だと感じているのは、営業パーソンのメンタル面です。 早期離職という問題です。   入社間もない若手営業パーソンの離職率が特に高いのですが 主


差別化

  私は昔から人と違うことをするのが平気でした。   高校時代の夏休み、クラスのみんなが補講を受けていても、私は気が向かなかったので受けなかった。   理系の人はメーカーに行くのが大半だが銀