ibbBizCamp

  昨年7月から参加している勉強会「ibbBizCamp」のイベントが 3月16日に開催されます。 詳細はこちら   私は2期生なのですが これほど費用対効果が高いお得な経営者勉強会は無いのでは?と思


インターンシップ

  大学3年生の学生さんが2週間インターンシップに来ており また今度入社する内定者3名も不定期ではありますがアルバイトに来ています。   3年前であれば私が直接指導していたのですが 最近は東京出張や研


判断基準

  経営者として判断に迷う時がしばしばあります。 その時、まずは経営理念・ミッション・ビジョンに照らし合わせて考えます。   ただ、それでも迷う時があります。   そのような時は自分より実力


企業の責任

  企業には様々な責任がありますが 「継続する」ことも極めて大きな責任の一つだと思います。   継続することが当たり前のようですが 実は起業して10年継続できる会社は5%程度と言われております。 &n


顔付き

    昨日、数ヶ月ぶりに福岡県中小企業家同友会の勉強会に参加してきました。 東京出張や研修で予定がうまく合わず、2015年度はほとんど参加できていません。   会場に入るやいなや 会う人会


2017新卒採用

  新卒採用は売り手市場と言われています。 確かに採用がしやすい環境ではないと思います。 先日の合説では、ブースに来てくれた学生がわずか1名・・・   ただ、弊社は採用に苦戦はしていないです。 リクナ