平成24年度の「福商 実務研修講座&パソコンスクール」の冊子が届きました。 今年から私も「営業基礎力養成講座」を担当させていただきます。 5月16日が私の担当日です。 興味のある方はぜひお越しください。 お申し込みはこち
平清盛
NHK大河ドラマ「平清盛」 ものすごく面白いわけではないですが、何となく気になって見てしまうという感じ。 龍馬伝、江に続き3年連続で大河ドラマを見ています。 なぜ見るかというと 私は日本史の知識が幕末を除いてほとんどない
今年こそ高知へ
3年前のゴールデンウィークに四国へ家族で行こうと計画していましたが インフルエンザの影響だったか、行けませんでした。 まだ一度も四国へ行ったことがなく 特に高知県には早く行きたいと思っていました。 もちろん、坂本竜馬をよ
ぐっ!ジョブ予告
来週14日(土)9時30分から弊社がTVQ「ぐっ!ジョブ」で取り上げられますが 「ぐっ!ジョブ」のホームページで次回予告が掲載されております。 今朝放送の「ぐっ!ジョブ」で予告が出ましたが 私が裸で思いっきり九州プロレス
プライベートエクイティ
本日、某プライベートエクイティファンドの方とお会いしました。 私は三和銀行と創業直前に少しだけ金融に携わっていたので 懐かしい話が多かったです。 プライベートエクイティという言葉に興味を持ち、本を買って勉強したのが 三和
意外と多いプロモーター
コーチング理論をベースとした「4つのタイプ」分析があります。 ———————————&#
お客様の声(熱・考・動クラブ)
今週開講した「熱・考・動クラブ」ですが 想像以上に皆様積極的にセミナーへ参加して下さっています。 「営業しているなら熱・考・動クラブに早く行った方がいい」と 言われるような存在になりたいと思います。 お客様の声を一部ご紹
気付くとは傷つくこと
「気付くとは傷つくこと」 私が所属している中小企業家同友会でよく言われることです。 気付いたことの多くは 自分ができていないことであり、過去の自分を否定しなければならないこともあります。 昨日の研修アンケートで 「早口だ
他社営業マンとの交流
本日「熱・考・動クラブ」が開講しました。 最初のセミナーは 私が担当の「営業マンのあり方を考える」です。 ・営業パーソンの役割とは? ・トップセールスマンが持っている考え方とは? ・グループディスカッションで他社営業パー
ついにワールドビジネスサテライト出演決定!
前々から出たいと思っていたテレビ番組が2つあります。 一つはTVQ「ぐっ!ジョブ」。 おかげさまで「ぐっ!ジョブ」は4月14日に弊社が紹介されることになりました。 そして、もう一つ出たかった番組、それは「ワールドビジネス
学ぶ意欲はみなさん持っている
4月から開講する「営業スペシャリスト養成スクール 熱・考・動クラブ」が 予想以上に一人あたりの受講コマ数が多いことに驚いています。 東京で同じような受け放題モデルの研修を提供している会社に聞いた内容から 1人あたり平均2
いよいよ熱・考・動クラブ開講
来週から「営業スペシャリスト養成スクール 熱・考・動クラブ」が始まります。 おかげさまで多くの企業様にご賛同頂き 約40社・100名でスタートさせて頂くことになりました。 早期に100社の会員企業を集め、活気あふれるクラ