積極性というのは 社会人になってから養われることもありますが やはり元々持っている性格によるところが大きい気がします。 弊社に来ているインターンシップ生は極めて積極的です。 まず、夏から海外留学するので その前にビジネス
ついに「ぐっ!ジョブ」出演決定
弊社は福岡の企業向けにサービスを提供しているため ローカルの経済番組に出たい 具体的に言うとTVQの「ぐっ!ジョブ」に出たいとずっと思っていました。 ダメもとで 4月開講の「営業スペシャリスト養成スクール 熱・考・動クラ
ノウハウは3年で陳腐化する
本日、某銀行の取締役を務め その後、有名企業の役員や顧問をされている方とお会いし 様々なことを学ばせて頂きました。 その中で印象に残ったのは 「ノウハウは3年で陳腐化するから、常に勉強し続けなければならない」という御言葉
テレアポ必勝7つのテクニック
先週から西南学院大学の女子大生が弊社へインターンシップに来ています。 営業職に興味があり また弊社のホームページから熱いものを感じたということで応募してくれました。 経験のためテレアポに挑戦してもらっていますが あっさり
就活生にプロレス研修を!
最近、某大学の就職課から 熱意や元気さが足りない学生を プロレス研修で鍛えてもらえないかという相談を頂きました。 内定を獲得できない学生の傾向として 粘り強さ、熱意、元気が足りないと感じているとのことでした。 確かに、福
ホームページをリニューアルしました
会社のホームページをリニューアルしました。 http://www.sales-ac.jp/ 以前のホームページは約2年半頑張ってくれ 一定の効果を上げることができましたが、更に成果を出すべく今回完全リニューアルしました。
TVQに取材して頂きました
昨日、弊社研修をTVQ様に取材して頂きました。 過去3回テレビで取り上げて頂いたことがありますが 全てプロレス研修についてでした。 今回はようやくメイン事業である理論研修です。 来週15日(木)17時13分から「ルックア
九大中退の起業家
九州大学出身の起業家と会うことはほとんどないのですが 今週二人、しかも二人とも中退しているという かなり変わった経歴の起業家二人とお会いしました。 お二人とも私より2、3歳下ですが 偶然にも理学部と工学部で、私と同じ理系
博多織カレッジ卒展
本日9日より11日までアクロス福岡にて博多織デベロップメントカレッジの卒業生の展示会が開かれております。私は博多織カレッジで月1回、創業実務の講師を担当しております。創業時からお付き合いしているため、4回目の卒業生です。
Facebookの効果
小・中・高校と一緒で、卒業以来会っていない旧友と つい最近Facebookで繋がりました。 Facebookではよくあることだと思いますが あまりに久しぶりの人だったので、嬉しかったですね。 卒業してから20年近く経って
人が他人に好意を抱く条件
「熱・考・動クラブ」の講師陣の一人である株式会社マツレン マネージャーの幸松先生が 「魅力アップセミナー」で教えて下さった「人が他人に好意を抱く条件」。 1.外見性(見た目が好ましい) 2.類似性(自分に似ている) 3.
女性営業職
先日、アヴァンティ様主催の営業ウーマンセミナーで2日間講師をさせて頂きました。 女性のパワーはすごいですね。 ほとんどの参加者が自費で参加していることもあり、ものすごく意識が高く そして何より元気がありました。 ロールプ