新聞の記事を見て思わず噴き出した。 <以下引用> 21日午前3時20分ごろ、東京都足立区扇2丁目の「すき家足立扇店」で、 近くに住む自称とび職の男(57)が女性店員にカッターナイフを突きつけ、 「カレーと金を出せ」と脅し
失敗は挑戦の証
何か新しいことに挑戦すると失敗することはよくあります。 弊社のような創業期のベンチャー企業はいつも新しいことに挑戦しているので 失敗は当たり前のことです。 もちろん失敗しないように頑張りますが、やはり失敗はたくさんします
同友会を知る会5月8日
私は5月から中小企業家同友会福友支部の新会員を勧誘する責任者になりました。 ですので、このブログでもちょくちょく告知をさせて頂こうと思います。 同友会は中小企業の経営者として学ぶべきことがかなり揃っている会です。 同友会
受講者の雰囲気が変わってきている
「営業スペシャリスト養成スクール 熱・考・動クラブ」を開講して約3週間。 経験が少ない営業マンが熱心に受講し 回を追うごとに営業マンらしくなっていく姿を見るとすごく嬉しくなります。 営業マンらしいというのは、話す内容や雰
プロレス研修が進化します!
約2年前から九州プロレスさんと共同で開催しているプロレス研修。 インパクトがあるので新聞やテレビでも度々取り上げて頂いており 23日(月)も「めんたいワイド」で紹介される予定です。 プロレス研修を受講したことがある方なら
FBS「めんたいワイド」出演予定
またか!と思われそうですが 今度FBS「めんたいワイド」でプロレス研修が紹介されることになりました。 放送予定は23日(月)17時頃だそうです。 今週土曜日に取材があります。 私は中小企業家同友会の研修があるため立ち合い
営業に役立つ書籍
本やセミナーで勉強した内容の中で営業マンにとって役立つと思った事は 私の経験と照らし合わせながら受講者の皆様へお話しすることがあります。 以下は営業というテーマですごく参考になった書籍です。 和田裕美氏 田中敏則氏 高城
理想的な職場とは?
人それぞれ、理想の職場は異なると思います。 私の場合、約4年間在籍したコンサル会社は最高の職場でした。 当時の私が抱いていた良い職場の条件とは次のようなものです。 ・プロ集団である(各々が高い専門スキルを持っている) ・
「ぐっ!ジョブ」で紹介されました
本日のTVQ「ぐっ!ジョブ」で弊社の取り組みが紹介されました。 弊社の事業内容や考え方を魅力的に表現して頂き 「ぐっ!ジョブ」関係者の皆様には本当に感謝しています。 番組を見ていて、すごいな~と感じたのは 司会の中島浩二
ホームページからの問い合わせ急増
3月にホームページをリニューアルしてから問い合わせが増えており問い合わせ→電話連絡→訪問→即受注という流れもできてきました。従来のホームページでも一定の効果がありましたが今回抜本的に見直したことで想像をはるかに超える効果
熱・考・動クラブの講座一覧
4月から開講している「営業スペシャリスト養成スクール 熱・考・動クラブ」。 毎日2時間のセミナーをしていますが、以下の講座があります。 ・営業マンのあり方を考える ・こんなにたくさんある見込客の発掘方法 ・反応のあるDM
我が社のエース
最近、営業マン有馬の成長が著しく、ものすご~く嬉しいです。 お客様から 「有馬さん、あなたいいですよ」 「感じがいいですよね~」 といったお褒めの言葉を頂けるようになりました。 もちろん契約もたくさん頂いています。 以前