高知から愛媛へ

四国旅行3日目。 午前中は高知城とアンパンマンミュージアムへ行き その後、愛媛へ移動。 坂の上の雲ミュージアムで大きな刺激をもらい、夜は道後温泉へ。 道後温泉は活気あふれる良い温泉街でした。


得手不得手

人はそれぞれ得手不得手があります。 私も得意分野と不得意分野が明確に分かれてしまいます。 不得意な分野はそもそも好きではない領域なので前向きに取り組むこともしません。 不得意分野を克服しなければならない時もありますが や


企業選びは難しい

最近、ある方から自分が勤めている会社が解散すると聞きました。 この会社は超大手企業のグループ会社です。 まさか解散に追い込まれるとは思っていませんでしたので、正直かなりビックリです。 他にも同じような話を聞くようになりま


博多織カレッジ

博多織職人の養成学校「博多織デベロップメントカレッジ」。 創業時から月1回創業実務の講義を担当させて頂いております。 何を教えているかと言うと ・会社経営の全体像 ・会計の基礎知識 ・競争環境 ・事業計画書 といった内容


日々勉強

本日、アップルストアで開催されたセミナーに参加してきました。 iPad等を活用してプレゼン力を高めるというテーマです。 セミナーの中で様々なツールを紹介してもらいましたが 弊社の業務にもすぐに活かせるものがたくさんありま


四国旅行計画

ゴールデンウィークは久しぶりに泊りがけで旅行へ行きます。 行先は四国。 目的は「坂本竜馬」と「秋山兄弟」に会いに行くこと。 完全に司馬遼太郎の世界です(笑)。 子供と妻のために 四万十川のこいのぼり、アンパンマンミュージ