仕事をしていると、「タイミングが良かった!」と思うことが度々あります。 新サービスである「動画営業マニュアル」の推進に伴い 動画撮影や編集を指導してくださるパートナー企業を探しておりました。
業務改善のタイミング
現在、事務作業を中心に業務を見直しています。 「以前から行っていた」という理由で、何も考えずにずっとやり続けるのは危険です。 4月からメンバーが新たに加わり、また役割も変更しました。 こういう
運が良い
私はかなり運が良いと思います。 特に、人との出会いについては、驚くほどに運が良いと感じます。 銀行時代、最初に仕えた上司は、とても優秀でエリートでした。 その人から厳しい指導をして頂いたおかげ
トラブル
このブログですが、5年2ヶ月の間、毎日更新しております。 本日、ブログシステムにログインできなくなり ついに連続更新記録が途絶えてしまうのか~と心配しておりました。 結果的には、ホームページ運
仕事の遣り甲斐
新聞に書かれていましたが 働き盛りの30~40代のビジネスパーソンの約半数が 「仕事に遣り甲斐を感じていない」という調査結果が出たそうです。 驚くべき結果ですね。 30~40代といえば、まさに
入学式
本日、娘の入学式でした。 娘の担任は、なんと息子が3月までお世話になっていた先生に決まりましたので 親としてはホッとしています。 元気に毎日楽しく過ごしてくれたらと思います。
お客様に育てて頂く
弊社は本当に有難いことにお客様から多くのアドバイスを頂いております。 新サービスの「動画営業マニュアル」についても クライアント企業様や検討中のお客様から改善点や要望をどんどん教えてもらってい
嬉しい手紙
先日、ある企業様と初めてお取引をさせて頂きました。 弊社がお客様側です。 営業担当の方から丁寧に御礼の手紙を頂きました。 すごく気持ちが伝わってきて、嬉しかったです。 ̵
黒字へのこだわり
企業の75%が赤字という統計数値があります。 弊社も創業2年間は赤字でした。 ただ、赤字というのは 一時的であっても、「世の中から必要とされていない」と言われているようなものであり 何が何でも
家族でブラボークライミング!
今日は家族4人でブラボークライミングに行ってきました。 妻・息子・娘が、すごく楽しそうに遊んでいたので、連れていけて良かったです。 また来たい、挑戦したいと感じるゲーム性がすごいですね。 全く
自社のことは分からない
昨日、先輩経営者から貴重なアドバイスをたくさん頂きました。 1時間ほどでしたが、今後の成長に大きく影響するようなアドバイスをもらうことができ 本当に嬉しかったです。 その先輩経営者は 「自社の
成長スピード
仕事で成長するためには経験が必要ですが、量と質の掛け算だと思います。 弊社は新入社員でも、すぐに仕事が任されるため、経験する質が最初から高いです。 また、少数で業務を展開しているため、ひとりひ