修学旅行

  明日から1泊2日で息子が長崎へ修学旅行に行ってきます。   私は愛知県に住んでいたのですが 小学校が京都・奈良、中学校が東京、高校が広島でした。   高校の修学旅行が全く面白くなかった記


成長する環境

  4月に入社した新卒社員がとても成長しています。 顔付き・意識・行動の全てに変化があります。   弊社は口うるさく指導しなくても 変化・成長せざるを得ない環境です。   最初はついていくの


社長研修

  今期から社長研修を週1回のペースで実施するようにしています。 今日は新入社員2名に対して「経営理念」の文言に関する説明をしました。   毎日、経営理念を唱和し また会議では経営理念に基いて事業方針


音楽発表会

  本日午前中は小学校の音楽発表会。 息子も娘も一所懸命に歌い、そして演奏しており すごく感動しました。   「チャレンジしよう!」といった前向きな歌詞が多く、本当にその通りだと思いました。 &nbs


仕事を任せる

  福岡・東京を行ったり来たりしているため とても忙しいのですが 限られた時間の中で最大の成果をあげるために 自分がすべきこと、スタッフに任せることを分けていく必要があります。   以前は自分でやって


IT投資

  創業10年目にして、ようやくIT投資ができるようになりました。 研修運営システム、経営情報管理システム、TV会議システムなど。   まだ小さな会社ですが、福岡と東京にオフィスが分かれ また社員数が


授業参観

  今日、子供達の授業参観でした。 小学6年生の息子と、小学3年生の娘。 反応が全く違いました。   妻が仕事のため、私と両親の3人で参観。   小学6年生になると親があまり見に来ないのです