我が社は自分で言うのも何ですが 自立型人材の集まりだと思います。 理念・ビジョンに基づいて 各メンバーが自発的に行動を起こしています。 今後は各メンバーが成果を最大
歌舞伎町
今日から3泊4日で東京です。 東京オフィスに近いということもあり 私は歌舞伎町にある某ホテルに泊まることが多いです。 ホテルに向かって歌舞伎町を歩いていると 必ず数人の客引きから声をかけられま
一番最初に給与カットされるのは誰?
先日、新入社員との面談で次のような質問と説明をしました。 私「もし、ひどいサービスを提供し顧客が離れ 売上がどんどん下がり、いよいよ給与をカットしなければならなくなったら 真っ先に給料がもらえ
背中の痛み
先日、新入社員研修で講師をしている時 急に背中が痛くなりました。 研修が終わったらすぐに福井へ新幹線で移動する予定だったのですが このまま新幹線に乗ったらきついと思い整体へ。 1
一昨年よりも昨年、昨年よりも今年
新入社員研修を本格的に全国で実施するようになり今年で3年目。 一昨年よりも昨年の方が内容は充実しましたが 昨年と比べ今年は指導方法含め、更に良くなっていると思います。 ただ、実際に運営してみる
後半戦に
新入社員研修が始まって13日が経ちました。 あっという間です。 今年の新卒社員さん達の傾向も分かり 指導の仕方を少しずつ変化させています。 一つでも多くの気付きを得て欲しいと思い
地獄の新幹線
福井へ移動する新幹線でのこと。 私の近くに3人組が座っていましたが 会話を聞いていると、上司二人(男性1人、女性1人)に新人(男性)。 新人さんは上司に挟まれて座っていました。
一生モノのキャリアを身に付けよう
ダイヤモンド社から発売の書籍「一生モノのキャリアを身に付けよう」で 僭越ながら私も紹介されております。 私以外の25社の社長がすごいです! サイボウズ株式会社・青野社長 株式会社
起業を勧めるか?
細かな活動は分かりませんが、起業支援の動きが活発のようです。 起業しようか悩んでいる人から 「起業した方が良いと思いますか?」と聞かれたら 「やめておいた方がいいと思います」と答
休日の有り難さ
新入社員研修のため 過密スケジュールで全国を飛び回っており 心身ともに疲れが溜まっていましたが 今日ゴルフに行き、またゆっくり昼寝をしたのでリフレッシュできました。 仕事はとても好きですが、や
穴を深く掘る
同じ領域の仕事を続けていくと 次々にアイディアが浮かんでくるということを 数年前から実感しています。 この2週間、毎日新入社員研修の講師をしていますが 研修内容やサポートメニューについて アイ
3つの視点
そろそろ人事面で第三の経営メンバーを考える時期にきました。 私は次の3つの視点で判断しようと思っています。 1.社外からの信頼 お客様やパートナー企業からどれだけ信頼されているか?