大学を卒業するまで 私は学校に行きたくない、部活を辞めたいと思ったことは一度もありません。 では、真面目にずっと通っていたのかと言うと全くそうではありません。 中学校ではバスケ部に入りましたが
娘とカラオケ4時間!
試験が終わった娘からカラオケに誘われて行ってきました。 4時間! 娘2曲、私1曲のペースで歌うのですが 15曲ぐらい歌ったのは初めてなので喉がガラガラです(笑) 娘は私の2倍歌っ
あっという間の1週間
今週は3営業日しかなかったこともありますが 1週間があっという間です。 高い目標を掲げているため、達成するのが難しく 気持ちとしては「まだ月末が来て欲しくない!」という心理状態のため あっとい
営業力診断サービス
ある大手企業様向けに営業力診断サービスを提供しています。 1回30分程度のロープレやオンラインミーティングを週1回ペースで5回実施します。 その場でヒアリングをしていきますので すぐに回答でき
オンラインミーティング10件
本日は朝から夜までオンラインミーティングが10件です! 30分単位で仕事を入れることができるので生産性は大幅にアップしていると思います。 以前であれば訪問や来社が必要であった商談や打合せがオン
勉強好き
いま組織論を週1回ペースで学んでいます。 1回1時間、この時間がとても楽しい! 知らない知識や考え方に触れたり、今まで疑問に思っていたことが解消されると本当に楽しいです。 私はやはり勉強好きな
ビアーズ オブ ジャパン
今日は天神中央公園で開催されていた「ビアーズ オブ ジャパン フェスティバル」に行ってきました。 色々なビールが飲めて良かったです! コロナ対策で規模を縮小しての開催ということで来場者も少なか
組織図
これから3年間の組織図ができました。 ・今期(14期) ・15期 ・16期 ・17期 組織や事業が発展していくイメージができました。 この通りに組織を作っていくことができれば売上
お墓参り
本日、熊本へお墓参りをしてきました。 ご先祖様に、息子が高校生、娘が中学生になったことを報告。 娘がお墓の前で「これ誰の墓?」と聞いてきたのには笑えました! 毎年来ていたのですが 中学生になっ
手に職
今日、あるテレビ番組で メーカーに勤務していた人が手に職をつけるためにタクシードライバーに転職したという話がありました。 勤務している会社が万が一倒産し、その時自分が50代だと厳しいと感じ 4
ヒアリング
9月から始めた新サービスについて、私は営業現場に出ないことにしています。 ただ、営業スキル指導をする必要はあります。 ですから、以前よりも社員から商談やテレアポの状況を細かく聞くようにしています。 &nbs
学び方
いま新しい組織論を学んでいます。 1回1時間のマンツーマントレーニングを受けています。 学んだ内容を朝礼時に社員へ説明します。 質問や感想をもらうようにしているのですが、これがとても有効です。
