2017年に大きな目標を掲げました。 しかし、結果的には目標未達に終わり、会社を抜本的に変えていくことにしました。 いま考えると、2017年の判断は失敗であったと思います。 確か
8件のセミナーや打合せ
本日は朝から忙しかったです。 8時30分:YouTubeチャンネルの撮影 11時:セミナー講師 13時30分:お客様と打合せ 14時:個別面談 14時30分:個別面談 15時:個別面談 16時
テレアポスキル
本日午前中、若手社員に営業スキルを教えました。 テレアポについて2つほどコツを教えたところ 早速3件のアポイントが取れたようです。 こういうことはまあまあよくあることで ちょっとしたアドバイス
16,655歩
今日はゴルフでした。 カートに乗らずすべて歩きだったので、なかなか疲れましたが良い運動になりました。 16,655歩 出張に行くとこれぐらい歩くことがあります。 で
宿題
私は小学生の頃、母親から 「宿題は出ていないの?」と聞かれても 「宿題はないよ」と答えていたそうです。 母が先生に聞くと、宿題はあったらしいです。 宿題を出されていることをそもそ
脱・紙
紙を使うことがどんどん減ってきています。 口座引落しに関して、1年後に手数料が3,000円になると銀行から連絡がありました。 今まで300円ぐらいだったので10倍です。 銀行のメッセージとして
ビジョナリーカンパニーZERO
いま読んでいる本 「ビジョナリーカンパニーZERO」 面白い! ものすごく参考になります。
ルーティン
スポーツ選手はルーティンを大切にしていると思います。 私も毎日することがあります。 ・ブログ ・簡単な筋トレ ・読書 ・マーケティング数値のチェック 毎日必ず同じことをすることで
広島
本日は広島のお客様2社を訪問。 呉と福山。 呉と福山に初めて来ました。 オンラインで商談や研修ができるようになり 九州と関東以外の地域でも活動できるようになりました。  
秋・冬
ようやく涼しくなってきました。 汗かきの私にとってはとても助かります。 そして、スキーをする私にとっては冬が一番好きな季節です。 北海道ではもう雪が降ったということで 今年の冬は
集客
営業研修会社として、あらゆる営業方法を試してきました。 これからもチャレンジしていきます。 いま実施している集客方法は以下の通り。 ・テレアポ ・ホームページ ・資料請求サイト
出張
今週は4泊5日で東京出張、今から福岡へ戻ります。 水曜日と本日土曜日は2年目社員さん向けの研修でした。 新入社員研修はもちろんのこと 2年目に研修することはとても意味があると感じ