ロープレ研修

  本日は若手社員2名に対しロープレ研修をしました。 手前味噌ですが、弊社の社員はスキルアップをするのに最高の環境だと思います。   私がお客様へロープレ研修をご提供する際 実施時間や回数などにも寄り


ふるさと納税

  ふるさと納税はとても良い制度だと思います。 私が返礼品でもらう品はだいたい次のような感じです。   ・牛肉(松阪牛) ・カニ(ズワイガニ、タラバガニ) ・スパークリングワイン ・地ビール ・和菓子


修学旅行

  中学2年の娘が12月に修学旅行で京都・奈良に行きます。 本日は保護者向け説明会があり参加してきました。   修学旅行の目的はたくさんありますが 一番はクラスの仲間と仲良くなる、思い出を作るというこ


新社会人へのアドバイス

  昨日テレビ番組で人気芸能人が これから社会人になる予定の高校生に対しアドバイスをしていました。   「社会人になるので、意識した方が良いことがあれば教えてください」   「とにかく挨拶す


2022手帳

  2021年もあと2ヶ月。 本日、2022年の手帳を購入しました。   10年ぐらいずっと同じ手帳を使っています。 この手帳が私にとって一番使いやすく また、この手帳にしてから会社が伸び始めたので、


経営スタイル

  創業15年目。 色々とありました。 うまくいったこと、失敗したこと。   ようやく自分の経営スタイルというものが分かってきました。   世の中にはたくさん模範となる経営者がいますが それ


新宿

  コロナ感染者がどんどん減ってきており嬉しいですね。 昨日、新宿歌舞伎町の近くを歩いたのですが たくさん人がいましたし、マスクをしていない人もいました。   2週間後にどうなっているか気になります。


知っている=できている

  「知っていること=できていること」であり できていないことは知らないことと同じである。 研修で受講者に伝えている内容です。   知っているが、状況が整っていないためにできないこともあります。 最近


好きなことしかしない

  私は昔から自分が好きなことしかしてこなかったと思います。 嫌いなこと、苦手なことはしない。   仕事はずっと好きなので、これからも続けていきます。 勉強も好きなので、これからもします。 家族と一緒


土曜日

  土曜日は私にとって大切です。 平日時間が取れず溜まった仕事をこなすことができます。 ここで一気に追い付く感じです。   そして、昼寝の時間。 平日の疲れを土曜日の昼寝で回復させることができます。


スリム化

  過去の過剰投資で残っていた設備がどんどんリース満了となってきています。 リース負担が減るだけでなく、オフィスも広くなります。   複合機、サーバー、テレビ会議システム。 大きな物は本日でなくなりま


レンタル会議室

  本日は午前中、名古屋のクライアント企業で営業管理職研修を実施。   午後から名古屋駅近くのレンタル会議室を借りて 福岡のクライアント企業にオンライン営業研修を実施しました。   以前であ