29日から1日まで4日連続で、めがひらスキー場の温泉に入り 今日は妻の実家・嬉野で温泉。 温泉三昧です! 露天風呂で景色を見ながら 2017年の大きな方針を考えました。 &nbs
カテゴリー: 経営
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い申し上げます。 29日から3泊4日でスキーに行き、本日福岡に戻ってきました。 たったの2日半しか滑っていないのに、けっこう全身
2016年に感謝
起業して10回目の年越し。 2016年も無事年越しできることに心から感謝しています。 年越しできることが当たり前だった起業前。 しかし、起業して、会社や家庭を守った状態で新年を迎
仕事納め
本日が仕事納めです。 仕事納めと言えば、銀行時代を思い出します。 夕方から支店の食堂に集まり お寿司やピザを食べながら、少しだけビールを飲み 最後は「フレー、フレー、しんじゅく!」とエールで締
139%
数字で見る株式会社セールスアカデミー! 【139%】 これは、直近3年間の売上高成長率です。 この1年が一番伸びており、前年比165%となっています。 【16名】 正社員に加え、
70代でも学び続ける経営者
この数年親しくさせて頂いている70代の経営者が本当にすごいです。 起業して40年経営をし、今は顧問の立場にいらっしゃるのですが 学ぶことはもう何もないと感じるほど、多くの知識と経験を持っている
時代の変化
時代はどこに向かっているのか? 経営者として世の中の流れを読もうとしていますが 正直よく分かりません。 過去9年間の経験では 急激に変化するというより、緩やかに世の中は変わってい
クラウドファンディング
今日、取引先のプロジェクトで初めてクラウドファンディングを利用しました。 弊社自身がクラウドファンディングを使うことはまだ検討していませんが 銀行出身者として 新しい資金調達の仕組みはとても興味があります。
白髪
この1年で白髪が少しずつ増えてきました。 もう41歳ですから、しょうがないとは思いますが 自分の白髪を見ると、元気がなくなってきます(笑) もっと増えてきたら染めるしかないですね。  
海賊とよばれた男
今日、家族4人で映画を観に行きました。 子供達は「妖怪ウォッチ」、私達は「海賊とよばれた男」。 一経営者として、ものすごく刺激を受けました。 いつの時代も原理原則は変わらず また経営難を乗り越
豊田西高校
昨日、東京で経営者・ビジネスパーソン交流会に参加したのですが 私と同じ豊田西高校出身の方とお会いしました。 社会人になって初めてだと思います。 同じ高校出身者と仕事上でお会いするのは。 &nb
お客様から教わる
本日、創業十数年で売上100億円を突破した クライアント企業の経営者から 経営に関するお話をお聞きしました。 ものすごく勉強になります! 伸びてる会社には、伸びている理由がありますね。 &nb