昨日、所属する中小企業家同友会の勉強会に参加してきました。 テーマは「経営者の幸せとは」です。 グループ討論では様々な意見が出ましたが、現時点での私の考えは以下の通りです。 「毎
カテゴリー: 経営
健康診断
本日午前中、健康診断に行ってきました。 今回は脳(MRI)と胃(胃カメラ)の検査もしてもらいました。 結果、脳・胃ともに全く問題ないとのこと! ただ、尿酸値や中性脂肪は基準値を超えていました。
10年後
10年前の私に、現在の私が何か言うのであれば 「やっていることが間違っているよ。もっと素直な気持ちで勉強しなさい」と アドバイスをすると思います。 10年後の私が現在の私を見たら
働き方
今週も忙しかったです。 あっという間に1週間が経過します。 ただ、コンサル会社や外資系金融機関のビジネスパーソンと比べたら 大したことないと思います(あくまで想像ですが)。 働い
熊本
本日、熊本で会社を経営する社長とお会いしました。 福岡で毎日開催している熱・考・動クラブのご利用を検討していただいております。 熊本でも開催してもらえると嬉しいとのお話を頂戴しました。 &nb
変化
いま我が社はこの5年間で最も変化をしています。 成果を出すためには成長する必要があり 成長するためには変化する必要があると考えています。 創業3年間は変化し過ぎましたが(笑) 今
九州プロレス10周年
本日、九州プロレス10周年記念大会を観戦してきました。 九州プロレスの試合は何度も観に行きましたが、過去最高に面白い試合でした! 長州力はさすがに迫力がありますね。 九州プロレス
投資回収
先日、ある経営者が仰っていました。 勉強や健康のためにお金を使う時 絶対に投資回収してみせる!という気持ちになると。 投じたお金が無駄にならないように 一所懸命に取り組み成果を出
月次会議
本日は月次会議でした。 1ヶ月の振り返りや今月の方針を確認。 東京オフィスとテレビ会議システムでつなぎ 全社員でミーティングをしています。 会議が多いのはよくありませんが 会議に
ピンチはチャンス
数年前、ある社員がテレアポに苦戦したことをきっかけに 新たなビジネスに着手することを決断し 結果として、その後5年間の成長に繋がりました。 いま弊社は計画通りの成長ができていません。 私は今こ
日比谷国際ビル
久しぶりにコンサル会社時代に通っていた日比谷国際ビルに来ました。 近くで会食があるため、立ち寄っただけですが。 懐かしいですね。 銀行を辞めてコンサル会社に転職し 毎日一番に出社
着陸失敗
今日、夜の飛行機で東京に移動したのですが、なんと着陸失敗! 年間100回ぐらい飛行機に乗っていますが初めての経験です。 地面に着く直前に再び空に向かって上がっていきました。 &n