やりたいことが山ほどある

  私は経営者として、また個人としてやりたいことが山ほどあります。 時間とお金があればやりたいことがたくさんあるのです。 しかし、いま時間とお金がつくりだせていません。 そんな自分を腹立たしく思います。 &nb


日本中継ぎ経営者協会

  本日の日経新聞に リリーフ経営者を紹介する団体「日本中継ぎ経営者協会」が発足されるという記事がありました。   <以下、引用> 経営者の急病などでトップ不在になった中小企業に、短期間だけ経営を託せ


5歳の誕生日

  本日8月26日は娘の5歳の誕生日です。 会社は9月11日で満5年なので 娘とチェースアンドインクリーズは同級生なんです。   ちなみに9月11日は息子の誕生日です。 ですから、創業日は息子の誕生日


起業予定者向けセミナー

  8月25日(土)10時~12時 北九州テクノセンター(北九州市戸畑区中原新町2-1)で 「起業時のコミュニケーション力とは」というテーマで 起業予定者(一部、既に起業している方)向けにお話をさせていただきま


自律型人材

  いま弊社の社風は極めて良いと思います。 楽しさと厳しさをあわせもっているという点で。   弊社メンバーは全員、責任感があり自律型人材だと思います。 任された仕事が金曜日までに出来なかったら 言われ


18歳の起業家

  今日、18歳の経営者とお会いしましたが とても18歳とは思えない、しっかりとした方で驚きました。   私が18歳の時は浪人生活をしていましたので そう考えると本当にすごいと思います。  


休息は必要

  プロスポーツの世界でもオフがあるように やはり休息というのは効果があるのだと思います。 過去の経験上、思いっきり休んで良かったと思うことがあります。   大学受験時代、浪人することが決まり 高校を


すぐ病院へ行く

  私は体調が悪かったり怪我をすると、すぐ病院へ行き薬を飲みます。 そうすることで回復期間が短くなったり あるいは悪化する前によくなるからです。   この前、海へ行きクラゲに刺された時も 翌日、病院へ


馬力がある

  70歳近くのベテラン経営者から「宮脇さんは馬力があるね~」と言われました。 ものすごく活動しているので、そう感じていらっしゃるようです。 確かに月曜日から土曜日までは夜遅くまで ・経営 ・研修講師 ・営業