花粉症

  花粉症の季節が到来しました。 薬を飲んでいますが、けっこうクシャミが出ます。   今年の花粉はなかなか手強そうです。 耳鼻科の先生に聞きましたが、関東は特にひどいようです。   確かに東


変わる

  8年ほど会社経営をしてきて、ずいぶんと自社は変わったな~と思います。 そして、この8年で他社さんの変化にも接してきました。   事業領域が変わった会社 代表者が変わった会社 法的整理をして復活を遂


集客

  昨日参加した合説は参加者が過去最高に少なく、とても寂しかったです。   一方、本日子供達にお願いされて付き添った次世代ワールドホビーフェアは 朝7時から並び、ものすごい人で賑わっていました。 &n


お客様の立場

  本日は久しぶりに2時間のセミナーを受講してきました。 普段は提供する側ですが お客様の立場になると気付くことがありますね。   セミナーの内容そのものだけでなく 受付方法などが弊社とは異なっており


体脂肪率ダウン

  毎日筋トレをしているのに、なかなか体脂肪率が下がりませんでしたが この1週間、少しずつ数値が減ってきています。   食事・お酒・筋トレに変化はないので何が原因なのかな~と考えていましたが 一つだけ


会議室1日5千円の理由

  お付き合いのある企業様に限り 弊社のセミナールームを1日(何時間でも)5千円でお貸出しをしています。 プロジェクター、スクリーン、ホワイトボード含め。   正直、格安です。 では、なぜこれほど安い


ズボン破れる・・・

  ビジネス人生で初めての経験なのですが 昨日、スーツのズボンがビリッと破れてしまいました。 しかもお尻の部分です(笑)。   昨日はとても寒かったので 初めてユニクロのヒートテックをズボンの下に履き


1日中トランプ&将棋

  今日はものすごく雪が降っていたので 少しだけ外に出て雪合戦をしましたが それ以外はずっと家でトランプと将棋をして過ごしました。   家族4人で楽しくトランプ。 日々忙しくしているので、このようなゆ


勉強会の活用

  私は経営者として常に何かしらの勉強会に参加しています。 勉強会の参加で意識していることは「実践」と必ず結びつけるということです。   今日の勉強会では今後5ヶ年の損益計算書を作成するという課題が出


20年間

  本日は成人式。 私はいま40歳ですから、ちょうど20年前に成人式に参加しました。   20歳までの20年間と、40歳までの20年間。 いま振り返ると、断然40歳までの20年の方が面白かったです。


地域社会との関わり

  今日、娘のバレエ発表会でした。 子供達が一所懸命に踊る姿を見て感動しました。   あくまで想像ですが 発表会を運営するのは、労力や費用面がきっと大変だと思います。   費用面が厳しいから


参拝

  昨日、十日恵比須神社で商売繁盛を祈願してきました。 創業2年間は行きませんでしたが(その存在を知らず) ある経営者から 「経営が苦しい時に先輩経営者から十日恵比須神社には行ってるか?と聞かれ それから私も行