今回の年末年始は12月28日を休暇にすることで9連休にしました。 私や一部のスタッフは26日や28日も仕事をしていましたが それでも6連休にはなっています。 銀行時代、31~3日の4日間だけが
カテゴリー: 家族
体重増加
2015年の1年間で体重が4kg増えました。 そして年末年始の4日間で2kg増。 会社の業績は成長して良いですが 体重がどんどん増えるのはまずいです。
教える楽しさ
昨日、今シーズン初のスキーに行ってきました。 昨日行った九重スキー場は北海道のスキー場と比べるととても狭く雪質も良くないため 私自身はスキーをすることに大きな喜びはありませんが 子供達を教える
2015年も感謝!
2015年も多くの皆様に支えて頂き、無事年越しができます。 本当に有り難いことです。 この場をお借りして、全ての皆様に感謝申し上げます。 2015年はどんな1年だったか? とにか
今を大切に
今月29日から31日まで島根までスキーに行きます。 息子は小学5年生であり 中学生になったら部活などで忙しくなるだろうから 今のうちにできる限りスキーや旅行に行っておきたいと思っています。 &
スターウォーズ
本日、「スターウォーズ エピソード7」を観てきました。 期待をはるかに上回る内容で大満足です。 2時間半があっという間でした。 つぎに繋がるストーリー展開であり、次作が今から楽し
得意分野で勝負する
私は昔から不得意なことはあまりせず、得意なことに取り組むようにしてきました。 やはり才能とか、得手不得手はあると思うのです。 小学5年生の息子が描いた漫画を見ると、本当にそう思います。 私には
結婚記念日
本日11月23日は12回目の結婚記念日。 大好きなお店で御祝いをしました。 こうやって家族で幸せに過ごせることに感謝です。
筋トレ3倍
2015年から毎日1分でも良いから筋トレをするようにしています。 腕立て、腹筋、スクワットなどなど。 そして最近、体脂肪率を低くするために、筋トレを3倍することにしました。 体重
ダイエット宣言
この数ヶ月、食欲旺盛で 台湾旅行で更に食べ過ぎて、体重が過去最高記録を更新しております(笑) さすがにマズイ!と思い、ダイエットをすることにしました。 目標はクリスマスまでに体脂
義務教育の有難さ
昨日、息子・娘の授業参観に行って あらためて義務教育って有難いな~と感じました。 小学2年生の娘は「九九」でした。 大人の私からすれば「九九」は簡単ですが 全く知らない小学生からすれば難しいで
授業参観
今日、子供の授業参観に行ってきました。 写真は教室に貼ってあった息子の字です。 既に私より字が上手です(笑)