シェア会議室

    東京オフィスのセミナールームですが、実は外部に貸出しをしています。 株式会社アットオフィス様と提携し、「シェア会議室」としてご提供しているのです。   新宿で会議や研修を実施する際は


リピート

  本日東京で年末の挨拶回りをしたのですが 某新聞社様から 「2017年も研修を依頼したいと思いますので宜しくお願いしますね!」と言って頂けました。   5年ぐらいのお付き合いで 来年も合計7回、研修


コア業務

  コア業務とノンコア業務。   会社として、絶対に外部に任せてはいけない業務と 積極的に外部の力を借りる業務。   この区分けを間違えると大変なことになると思います。   弊社で


アンケートから学ぶ

  研修後、お客様にアンケートを記入して頂くことが多いのですが 受講者からのコメントはとても参考になります。   厳しいコメントが記載されていることもありますが 逃げずに向き合っていけば 少しずつレベ


残り2ヶ月

  2016年も残り2ヶ月。 これから2ヶ月間は弊社としても重要な期間となります。 なぜなら、来年4月の新入社員研修のご提案期限が年内だからです。   助成金を活用した新入社員研修を実施する場合 年内