弊社は本日が仕事納めで、新年は1月4日から営業開始です。 今年も様々なことにチャレンジしました。 ・若手20代の男性を3名採用 ・マーケティングオートメーションをはじめとした営業DXの推進 ・
カテゴリー: ベンチャー
役割変化
2年前と比べ、私の役割はガラリと変わりました。 2年前はとにかく先頭を走って営業活動をし、日々忙しくしていました。 いまは仕組みづくりと営業サポートです。 マーケティングを統括し、見込客との出
新規事業
創業3年間は新規事業の立ち上げばかりしていました。 ほとんどうまくいきませんでしたが(笑) コンサルタントとして独立し 求人サイトを立ち上げ、営業支援システムを開発し プロレス研修を始め、そし
余計なことはしない
「余計なことはしない」 昨日の四半期総会で顧問から言われた言葉です。 おかげさまで事業を絞って順調に成長しつつあります。 社員の活動も活発であり、このまま粛々と事業を進めていけば 目標に到達し
PDCA
弊社はPDCAを回すサイクルがいくつかあります。 期首のキックオフミーティング 四半期総会 月次会議 週報ミーティング 週報ミーティングは毎週月曜日にします。 以前は月1回のPD
月曜日
月曜日から盛りだくさんでした。 9時~9時30分:週次会議 9時30分~10時30分:若手社員向け社内研修 10時30分~11時30分:幹部3名との個別ミーティング 11時30分~12時:クラ
経営者勉強会
昨日は経営者勉強会に参加。 最近上場された起業家のお話をお聞きしました。 上場することを決めてから何度も苦しい時期があり、それを乗り越えての上場。 絶対に諦めない気持ちを強く感じました。 本当
知っている=できている
「知っていること=できていること」であり できていないことは知らないことと同じである。 研修で受講者に伝えている内容です。 知っているが、状況が整っていないためにできないこともあります。 最近
判断ミス
2017年に大きな目標を掲げました。 しかし、結果的には目標未達に終わり、会社を抜本的に変えていくことにしました。 いま考えると、2017年の判断は失敗であったと思います。 確か
忍耐強く
起業してから14年。 最初の2年間はとても苦戦し 3期目から10期目まではずっと増収でした。 上場準備をしたことがきっかけで一時的に業績が苦しくなりましたが 前期(13期)と今期(14期)は再
強い会社づくり
会社経営は継続が一番です。 倒産すると良くないことばかり。 雇用を守れない、取引先・株主・金融機関に迷惑をかける、起業家は復活しづらい等々。 絶対に会社を継続させることが重要であり その強い覚
起業のコツ
先日、脱サラして失敗した人とうまく行った人の話がテレビで紹介されていました。 失敗した人は退職金と銀行借入をして飲食店を開業。 内装にこだわり、内装費だけで初期資金の半分ぐらいを使ってしまった