強いビジネスモデルを構築する際、いくつか押さえておくべき要素があると思います。 ・参入障壁が高いか 簡単に参入できる業種業態だと、常に他社と競争していかなければなりません。 ・自
カテゴリー: 経営
不得意なことはしない
不得意なことはしない。 最近とても意識していることです。 おかげさまで、弊社には個性あふれるメンバーが集まり 私が不得意なことでも、実行してくれる仲間がいます。 不得意なことをす
歴史を知ることの大切さ
NHK大河ドラマ「八重の桜」を観ているのですが 同志社大学が新島襄の命を懸けた活動で誕生したことを初めて知りました。 このような背景を知ると 当たり前だと思っていた大学の存在が有難く感じるよう
よく考えた方がいいですよ
「よく考えた方がいいですよ」 これは、私が三和銀行でお世話になった支店長から言われた言葉です。 個人面談の際 私が「あまり、深く考えていませんので」と言ったら 支店長が「よく考えた方がいいです
起業の技術
「日本の開業率を10%に引き上げます!」をミッションに掲げる 株式会社ビジネスバンクグループ・浜口社長の新著「起業の技術」を購入しました。 正直、起業する前に読みたかった本です。 起業する前に
全ては繋がっている
創業以来、様々な事業にチャレンジしてきました。 うまくいかないことだらけでしたが 私は「転んでもただでは起きない」タイプなので 何とか次に繋げてきました。 今回、ひとつの事業アイディアを思いつ
タイミング
本日、ヤフオク!ドームで開催されたリクナビの合同説明会の見学に行ってきました。 企業も学生もすごい数です。 私が学生であれば、今日一日で就活に疲れていたような気がします。 我が社もいずれはこの
地下鉄駅員さんの挨拶
本日、地下鉄の改札で 男性の駅員さんが「おはようございます!」と挨拶をしていました。 みんな挨拶を返さないので、なんかむなしいだろうな~と思い 駅員さんの「おはようございます!」に対して、私も「おはようござ
久しぶりの再会
昨日、本日と 久しぶりに再会した経営者がおふたりいます。 Facebook等ではやり取りをしていましたが 実際にお会いしてゆっくり話すのは2、3年ぶりでした。 お二方とも相当なご
環境整備
本日、顧問の社会保険労務士に事務所へ来て頂き 就業規則に関する説明をして頂きました。 働く上でのルール、年間休日、有給休暇の取得などなど。 ようやく会社らしくなってきました。 ただ、弊社は創業
仕組化
会社を成長させていくには、仕組化が必須だと思います。 私が最も苦手な分野。 しかし、避けては通れないことです。 在籍しているメンバーの特性や経営者の性格により、仕組化の方法は異なってくると思い
市場調査
弊社は新サービスを開発する際 必ず既存顧客や見込客の方々に、新サービスに対するご意見を頂くようにしています。 自分達では「良い!これは受け入れられるはずだ」と思っていても 顧客の反応はイマイチ