いま私は会社を成長軌道に乗せるために何をすべきか 四六時中考えています。 第3期から前期(第6期)まで おかげさまで黒字で売上も増えてきました。 しかし、第7期の目標数字は、過去
カテゴリー: 営業研修
ばってん ぶらぶら選手
本日、九州プロレスの「ばってん ぶらぶら選手」が弊社に来てくださいました。 ばってん選手は、長州小力で有名な西口プロレスで活動していた方です。 「実家の農業を継ぐために福岡の実家に帰郷」という
仕事の遣り甲斐
新聞に書かれていましたが 働き盛りの30~40代のビジネスパーソンの約半数が 「仕事に遣り甲斐を感じていない」という調査結果が出たそうです。 驚くべき結果ですね。 30~40代といえば、まさに
ベンチャー企業の誇り
ベンチャー企業で働いていて、誇りに感じることはたくさんありますが その中のひとつに、取引先の規模があります。 弊社は創業7年目で6名の会社ですから、ほとんどのお客様は弊社より規模が大きいです。
Enjoy Sales
昨日、ビジネスバンクグループ様との共催セミナー「Enjoy Sales in 福岡」を無事開催することができました。 定員120名に対し、申込み123名。 当日、業務の都合でご参加頂けなかった方もいましたが
専門家に依頼する基準
弊社は様々な分野で外部の専門家のお力をお借りしております。 ・研修(コーチング、メンタル等) ・給与計算 ・社会保険手続き ・会計記帳 ・ホームページ ・プロモーション動画 ・チラシデザイン
小さな一歩の積み重ね
経営は小さな一歩の積み重ねだと思います。 ・商品 ・ホームページ ・人材採用、教育 ・名刺 ・封筒 ・パンフレット ・ロゴ ・ニュースレター ・メルマガ ・御礼ハガキ などなど ひとつひとつは
才能を活かす
弊社メンバーを見ていて、いつも思います。 人はみな才能があると。 スキルの総合力としては、まだ社内で私が一番でしょう。 しかし、全メンバーとも、ビジネスパーソンとして、あるいは人として 私より
営業研修の効果
最近、とても嬉しい報告をもらいました。 法人営業を始めたばかりの方が 「社長からテレアポを開始するよう言われたのですが、どうすれば良いか分からなくて」ということだったので 弊社からテレアポのノウハウをお伝え
チームづくり
4月から新しい仲間が弊社に加わってくれます。 4月1日から、男性3名、女性3名の会社になるのですが どのようなチームにすべきか、この1ヶ月ずっと考えています。 最も成果があがるチームにするため
営業活動の分解
営業成績を向上させるためには、行動をより良くする必要があります。 では、行動をより良くするためには何をすれば良いでしょうか? それは日々の活動の見直しだと思います。 では、日々の活動を見直すた
参加費無料の内定者研修!
福岡県からの委託プロジェクトの一環で 無料でご参加頂ける内定者研修を開催します。 また、新入社員研修も無料でご参加頂けますので ご興味のある方は、お気軽にお問合せください。 【問合せ先】 電話:012