苦手なこと 2025年5月31日:経営 私は幼い頃から好きなことや得意なことばかりしてきました。 嫌いなことや苦手なことはなるべくしたくありません。 ただ、目標達成のために必要であれば我慢して頑張ります。 例えば、大学受験であれば国語と社会。 この二科目は苦手で、好きになれませんでした。 しかし、受験科目である以上やらなければなりません。 最低限、足を引っ張らない程度にはなりましたが やはり得意科目にはならなかったです。 「好きこそ物の上手なれ」ですね。 関連記事 考える 少しずつ 月次決算 理論を活用する LCC 休息は必要 なくてはならない存在を目指す タイミング 通知表 迷った時の判断基準