嬉野温泉

連休前半は妻の実家がある嬉野温泉に来ています。 嬉野温泉の湯は肌がすべすべになり本当に気持ちがいいです。 また5歳の息子と一緒に露天風呂に入ると心身ともにリフレッシュできます。


オリジナル製品を作る楽しさ

株式会社サイバービーイングと共同で営業支援システムSFA-LIGHTを提供しています。 SFA-LIGHTは日々バージョンアップを重ねており、現在は携帯版を開発中です。 また、プロモーション用のホームページも徐々に充実し


時間が経つのが速すぎる

起業してからずっとですが、時間が経つのがあまりにも速く感じます。 同じ時間を過ごしているのに感じるスピードがまるで違うのです。 人生のスピードというのは自分の精神状態でかなり変わるということが分かりました。 このブログも


ブログのアクセス急増

このブログのアクセスが昨日急激に増加しました。 普段だいたい100PVぐらいなのに昨日は何と290PV。 一気に3倍に跳ね上がりました。 今日はいつも通りなのですが。 特に何か仕掛けたわけではないのですが不思議です。 キ


経営力の差を感じる

最近、ある成功経営者から弊社事業についてアドバイスをいただきました。 出てくるアイディアが全てなるほど!と思うものばかりであり さすがレベルが違うな~と感じるとともに自分は何と知恵が浅いのかと反省させられました。 いつも


リムジンに乗りたい!

今日、久し振りにティスコジャパン・二宮社長とお会いしてきました。 最近、九州初のリムジンレンタルサービスを開始。 1時間単位で運転手付きでレンタルできます。 価格もけっこうリーズナブルです。 いつか記念日(結婚記念日、創


初レッカー車

昨日、自宅から出ようとしたらハンドルがものすごく重く とても運転できる状態ではなかったのでレッカー車に来てもらいました。 なぜだか分かりませんがパワステのベルトが外れてしまったようです。


何の弁当を注文したか忘れる

さきほど「ほっともっと」で面白いことに直面しました。 私が入店した時に先客が2名。 今日は肉の気分だったので「からあげ弁当」を注文。 その後しばらく経って店員から「からあげ弁当をお待ちのお客さま」と呼ばれ 先客の1名が取


こども絵画コンクール

住友生命が毎年開催している「こども絵画コンクール」に 今年初めて息子と娘が応募をし、息子の作品が佳作に選ばれたので表彰式に行ってきました。 全国で上位100名はルーブル美術館に展示されるそうです。


9.11

9.11は テロの日 長男の5歳の誕生日 そして弊社の2歳の誕生日。 今日は早く帰ってお祝いをします。


シルバーウィーク

9月の5連休。 今年からこの連休をシルバーウィークと言うそうですが 実は1950年代に既にこの言葉があったそうです。 ほとんど浸透しなかったようですが。 ウィキペディア