1番大事にしているもの

あるアンケートで「1番大事にしているもの」を回答する必要がありました。 1番ですから、けっこう悩みます。 仕事の達成意欲? 家族? 命? 非常に難しい質問でしたが 日々考えていることを振り返り、現時点での答えを出しました


体重3kgダウン

ここ3ヶ月ぐらいで体重が3kgぐらい減りました。 特にダイエットをしているわけではありませんが 自然に体重が減ってきています。 以前と比べて変えたことは ・ビールを控えるようになった ・よく噛んで食べるようになった ・夕


プロジェクトファイナンス

ビジネスをしていると過去に経験したことが急に活きてくることがあります。 起業する前に在籍していた会社は 特許等の知的財産権を持った技術開発型ベンチャー企業に対して 事業投資(企業への投資ではなく事業そのものへの投資)を行


ブログアクセス急増の理由は?

今日のアクセス数は異常です。 19時段階で、すでに700アクセス超えています。 自己新記録。 ただ、理由が全く分かりません。 こちらから何かを仕掛けたわけでもないので。 原因が分かる方はぜひ教えてください。 インターネッ


2月は勝負

2月は勝負の月ですが、あっという間に半月過ぎてしまいました。 ・某コンサルプロジェクト(やや大きめ) ・クライアント企業の新会社設立 ・プロレス体験型営業研修の推進 ・某団体と某企業のホームページ制作支援 などなど。 3


平成22年2月22日

来週月曜日平成22年2月22日は思い出の1日になりそうです。 弊社がお手伝いをしている会社が農業ビジネスに参入するのですが 22日に農業生産法人を設立します。 今までの活動が具体的に実を結ぶ瞬間となります。 また、北九州


モーグル残念

いよいよ冬期オリンピックが始まりました。 大学で競技スキー部に入っていた私としては やはり冬期オリンピックは楽しみです。 早速、メダルの期待がかかった女子モーグルがありましたが惜しくも4位でしたね。 予選から決勝までずっ


7時間しゃべりっぱなしの1日

今日は合計7時間ずっとしゃべりっぱなしの1日でした。 さすがに喉が疲れました。 10時~13時:管理職向け営業研修 14時~15時:営業改革コンサルティングプロジェクトの最終報告会 15時~18時:一般社員向け営業研修


セールス模擬体験

最近、SFA-LIGHTユーザー会や営業研修で行っているのが「セールス模擬体験」。 参加者(経営者や営業マン)にはホンダの販売員になってもらい 来店客からニーズを聞き取り、最適な車種を提案してもらうという設定です。 私自


富士登山とプロレス研修

富士登山のことを 「一度も登らぬ馬鹿、二度登る馬鹿」と表現されますが 一度登ったことがある私は、本当にそう思います。 途中で空気が薄くなり頭がクラクラしたり、足もかなりきつくハードですが 頂上まで登りきった達成感や御来光


KBCニュースのムービー

2月1日に「プロレス体験型営業研修」がKBCのニュースピアで放映されましたが その内容がKBCムービーで見ることができます。 最近、弊社でもホームページ上で 「サービス内容」や「お客様の声」を一部動画で紹介しています。