昨日の「ガイアの夜明け」は、いろいろと考えさせられる内容だったと思います。 ・大手メーカーの研究者(40代、妻子あり)がリストラにあって転職活動中 ・大手メーカーの事業部門がリストラとなり、独
仕事ができる人の特徴
仕事ができる人の特徴の一つに、スピードが速いことが挙げられると思います。 ある超一流大学出身の経営者は びっくりするほどのスピードで仕事を進めていきます。 その経営者は 常に考えており 面談に
仕事がし易い環境
私が社会人になった1999年は まだインターネット環境がこれほど整っておらず ノートPCもかなり高額であったため 外出先でPCやネットを使って仕事をすることはできませんでした。 ところが、今は
ソリューション営業セミナー
11月28日(水)13時から システム開発会社様向けにソリューション営業セミナーを開催します。 興味のある方はぜひご参加ください。 <11月28日 システム開発会社向け【ソリューション営業徹底
限界突破
本日、プロレス研修に参加してきました。 今回は事前のトレーニングをしていなかった為、肉体的にかなりきつくなると思いました。 そこで、どうせきついなら、限界を突破してみようと考え 今まで以上に意識して自分に負
段階的エリア拡大
現在弊社では経営計画書に則り段階的に活動エリアを拡大しています。 福岡→九州→アジアという流れで まずは福岡以外の九州、具体的には佐賀・熊本・長崎でも研修を開始しています。 特に最近はIT企業
幸運は長く続かない
この半年は正直に言って運に恵まれすぎました。 しかし、幸運はそう長く続かないと思います。 これから半年間で本当の力をつけるために 経営者としてすべきこと、それは理念・ミッション・ビジョンの浸透
学生向け営業研修
本日、某ベンチャー企業に来春入社する予定の大学生が 「営業スペシャリスト養成スクール 熱・考・動クラブ」に来てくれました。 4月からスタートダッシュできるよう 今のうちから営業について学ぶとい
理念やビジョンに照らし合わせて考える
おかげさまで様々な企業様とアライアンスを組ませて頂いておりますが その際、理念やビジョンに照らし合わせながら話し合いを進めることが多くなってきました。 弊社の理念は「熱・考・動」であり ビジョ
37歳になりました
本日10月29日、37歳になりました。 起業してからの5年間は本当にあっという間で もう37歳になったのか?と不思議な感覚です。 研修講師という職業柄、年齢を重ねることは良いことだと思いますが
体調を元に戻す
先週の日曜日から体調が芳しくなく 病院へ行って薬をもらい飲んでいたのですが 今回は少し長引き、1週間経ってようやく復活してきた感じです。 回復するまでに時間がかかってしまいましたが 原因は、毎
独特の価値観
弊社は個性溢れるメンバーが揃っているな~と感じます。 基本的には素直で一所懸命に仕事をしますが 周りに影響されず決して崩さない独特の価値観のようなものを一人一人が持っています。 このような価値
