今回、東京オフィス立ち上げに伴い、求人サイトを利用して人材募集をしました。 求人サイト会社からも驚かれていますが 約70名の応募があり、そのうち1名を採用することができ、とても嬉しく思っています。 &nbs
第10期経営合宿
昨日から本日夕方まで 新宿の新オフィスに全メンバーを集めて第10期の経営合宿を行いました。 討論したテーマは ・既存顧客フォロー ・新規開拓 ・熱・考・動クラブ ・新入社員研修 ・採用 ・教育
新入社員研修
本日は飯田橋で新入社員研修をしています。 このようなビルに入居できるような企業を創り上げるまでには 様々なご苦労があったと思います。 お客様から日々学ばせて頂いております。 &n
東京オフィス
東京オフィスの内装工事が終わり、明日オープンします。 創業時には想像できていなかった状況です。 ただ、感動はありません。 むしろ、緊張感の方が強いです。 築年数が古いビルですが、
答えは本人が持っている
本日午前中、第10期の経営方針発表会を開催しました。 私から全体方針を説明し その後、各メンバーから5分前後で第9期の振り返りと第10期の意気込みを発表してもらいました。 各メンバーに期待する
第9期終了
本日、第9期が終了しました。 今期は過去9年間で最も安定した1年であったと思います。 まだまだ課題はたくさんありますが 業績面(受注金額)は前期比175%を達成することができ、計画以上の成長を
意思決定スピード
本日、2つの投資について意思決定しました。 この1~2年、慎重に意思決定することが多かったように思いますが 東京でのビジネス展開を速めるためにも 即断即決を心がける必要があると思い 可能な限り
小さな積み重ね
昔、私は短期集中型でした。 例えば、夏休みに勉強を猛烈にし、休み明けのテストで急激に成績を上げるというタイプ。 部活も1~2年生ではそこそこの取り組みしかせず、3~4年生で一所懸命に頑張る。
夏休み
子供達の夏休みは今日までで、明日から学校です。 夏休みの宿題をけっこう余裕をもって取り組んでいたことが印象的です。 私が小学生の頃は 最後の3日間ぐらいで慌ててやっていた記憶がありますが。 &
ビールを控えると・・・
健康診断の結果を受け、自宅でビールを飲むのを控えています。 1ヶ月ほど経過したと思いますが、変化が2つありました。 1つ目は、体脂肪率が下がってきたことです。 2%ぐらい低くなりました。 &n
9歳
本日8月26日は娘の9歳の誕生日です。 今朝、娘の寝顔を見ながら思いました。 「今日まで大きな怪我や病気をせず、すくすくと育ってくれて、本当にありがとう!」 私が子供達に求めるこ
今のうちに
「仕事がたくさんある時ほど広告を出せ!」と聞いたことがあります。 仕事がたくさんあると、広告を出さずとも売上が確保でき また、ただでさえ忙しいのに、お客様が増えると更にパンパンになってしまうの