採用活動

  本日、東京商工会議所主催の大学との情報交換会に参加してきました。 約70の大学の就職課ご担当者と個別に面談ができました。   今期から採用と社内教育を私の第一優先業務と位置付け 採用イベントにも可


歴史上の人物

  司馬遼太郎の「国盗り物語」(後編)は 主に織田信長と明智光秀の話なのですが 二人の行動や思考がとても面白く描かれています。   歴史なので真実は分かりませんが 大河ドラマなどで認識していた織田信長


現状確認

  何か改善をしたい時 実績を手帳や紙に記入するところからスタートしています。   昨年から筋トレを毎日少しずつしていますが、何をしたか手帳に記入。   第11期から社内教育に力を入れ始めま


水分補給

  体質改善のために水をたくさん飲むようにしています。 目標は1日2リットルなのですが、なかなか難しいです。   頑張っても1.7リットルぐらいしか飲めず 今日は今のところ1.3リットルです。 &nb


在宅ワーカー

  「ママワークス」という求人サイトで在宅ワーカーを募集していますが 反応が良すぎてビックリしています。   2日で50名ぐらいの応募がありました。   なかには京都大学卒業後、某メガバンク


ラーメン

  今回の出張で 新千歳空港で味噌ラーメンを2回食べてきました。   金曜日の夜に到着して食べ そして本日10時頃、帰りの便に乗る前に食べました。   今日食べた味噌ラーメンも美味しかったで


北海道

  本日、札幌で営業研修を実施致しました。 小倉本社のお客様で、札幌営業所での研修です。   寒い! 福岡と気温が全く違います。 最低気温が8℃でした。   15時には研修が終わったので、小