実は5月22日、車を後方からぶつけられ修理に出していました。 本日、修理完了! TAX板付さんに完璧に仕上げてもらいました!! 本当に助かりました。 <事故時の写真↓>
新卒1年目
本日は東京で上場企業様向けの新入社員研修でした。 研修中、事例として私が新卒1年目だった頃の話をすることがあります。 三和銀行時代に指導してくださった上司に あらためて感謝しています。 &nb
大腸内視鏡検査
本日、初めて大腸内視鏡検査を受けてきました。 結果は全く問題なし! ホッとしました。 そして人生で初めて紙オムツをはきました。 いや、きっと赤ちゃんの頃はいていたのでしょうが(笑) 大人になっ
大学イメージ調査 九大首位
今朝の日経新聞で紹介されていましたが 日本経済新聞社が就職・転職支援の日経HRと大学イメージ調査を実施したそうですが 上場企業と有力非上場企業の人事担当者に 採用した学生から見た大学のイメージなどを聞いたと
数値管理
【どんぶり勘定】 細かく計算などをしないで、おおまかに金の出し入れをすること。 第10期までは、ややどんぶり勘定だった弊社ですが いまは監査法人のチェックもあり、数値管理を強化しています。 &
会話をしながら考えを整理する
本日夕方、上場支援コンサルタントと1対1のミーティングでした。 意見交換をしていく中で 自分の考えを整理できたり、新しいアイディアが浮かんできました。 書籍から学ぶことも多いです
運動会
本日は息子の中学校の運動会でした。 子供達の運動会を見ると 自分が小中学生の頃の運動会を思い出します。 集団行動が苦手な私は 気を付け 前にならえ といった行動が嫌いで とても憂
第2四半期スタート
3月から13期が始まりましたが あっという間に四半期が終了しました。 新入社員研修で繁忙期でしたが、結果は満足できる内容ではありませんでした。 今日から第2四半期です。 これから
THE MODEL
いま読んでいる書籍は「THE MODEL」 オラクル、セールスフォースドットコムで活躍した経営者の本です。 ノウハウ満載! 日々、勉強です。
ゴルフのスコアアップ
最近、ゴルフで7回連続100オーバーです。 その前は10回ラウンドしたら7回ぐらいは100を切っていたのですが。 プロゴルファーのメンタルコーチをしているパートナー講師・石橋哲哉さんに そのこ
ibb Bizcamp
今まで様々な経営者勉強会に参加してきましたが 圧倒的にコストパフォーマンスが高かったのがibb BizCampです! 私は2期生のキャプテンを務めましたが、本当に素晴らしい会だったと思います。
営業の仕事
営業ほどクリエイティブな仕事はない! 私はそう思っています。 経営者として様々な仕事をしていますが やはり営業の現場が好きです。 お客様から理念や戦略、そして人材教育に関するお考
