本日、福岡と東京の集合型新入社員研修が終わりました。 私は東京を担当しましたが 1ヶ月前と比べ皆さま成長されたと思います。 アンケートには 「最初、この研修が嫌で嫌で嫌で」と書か
新入社員研修 ラスト1日
本日、東京で新入社員研修を担当しました。 明日で最後です。 一番長い人で23日間。 受講者の皆様は慣れない中、一所懸命に取り組んでいたと思います。 明日は総仕上げで
営業の仕事とは?
本日は東京で熱・考・動クラブを担当。 テーマは「営業の仕事とは?」です。 私は新卒で入社した三和銀行でも 転職したコンサルティング会社でも 「営業の仕事とは?」について明確に定義を教えてもらっ
10連休はどうだったのか?
10連休はどうだったのか? テレビのインタビューでは 「良かった」という意見よりも 「長すぎる」「来年は2~3日で良い」といった意見の方が多かったように思います。 私も長いと感じ
2kg増
ゴールデンウィーク期間中、体重が2kg増えました。 たくさん食べ、たくさん飲んだので当たり前かもしれませんが。 この2年で4kg体重が増加していることになります。 さすがにマズイです。 &nb
時間が経つ感覚
平日は1週間があっという間ですが ゴールデンウィークはとても長く感じます。 普段はスケジュールがたくさん詰まっており 一つ一つの業務をこなしていると、あっという間に1日が終わり 気が付いたら週
頭を休ませる
ゴールデンウィークはたくさん遊んでいます。 普段より頭を使っていないため 逆に思考力が高まってきていると思います。 頭を休ませるのが良いというのは浪人時代に経験しました。 高校3
我流
私は経験上「我流」では成果が出ないと思っています。 中学生ぐらいまで、我流でやってきたことがいくつかありましたが ほぼ全ての分野で充分な成果をあげることができませんでした。 いつだったか忘れま
炎の経営者
経済小説「炎の経営者」(高杉良)を読みました。 株式会社日本触媒の実質的な創業者・八谷泰造氏の精神や行動は 私達ベンチャー企業経営者にとって、大変勉強になることばかりでした。 小
連休ゴルフ
ゴールデンウィーク5日目は 九大スキー部の先輩後輩とゴルフでした! スコアはイマイチでしたが 天気も良く、とても楽しいラウンドとなりました。
職場見学
本日、家族に東京オフィスを見てもらいました。 毎週出張に行っているため どんなところで働いているか見てもらえたので良かったです。 セミナールームのホワイトボードに 息子が理科について書いてまし
バルバッコア
昨夜、久しぶりにバルバッコア青山本店に行きました。 美味しかったです! 家族も喜んでいたので、良かったです。 ゴールデンウィークは体重が増えそうですね(笑)