最近、娘が料理を作ってくれます。 昨夜はチャーハンと餃子スープ。 私は料理が全くできないので、小学6年生で作れるのは凄いと思います。
東京出張
今週は福岡東京を2往復しました。 最近、東京出張の度に新たなビジネスアイディアを得ることができています。 基本に立ち返り、顧客にニーズを聞いてみること。 やはり、これがとても大切ですね。 &n
アウトソーシングとIT化
人手不足・採用難が続く中 アウトソーシングとIT化がどんどん進んでいるように思います。 自社の社員はコア業務に集中し 外注しても問題ない部分は積極的にアウトソーシングを活用する。
挑戦
2020年の大きな目標に向けて挑戦しています。 現状維持であれば出てこなかったであろう壁がたくさんあります。 壁を乗り越えるために真剣に考えます。 今まで考えたことがないような発想も出てきます
受講者の活躍
本日、クライアント企業を訪問し嬉しい話を聞きました。 今年の4月・5月に新入社員研修を受講してくださった新卒社員さんが 新規の案件を初受注したとのこと! この数年お付き合いをさせていただいてい
マーケティング
最近はビジネスモデルやマーケティングについて考えることが多くなってきました。 戦略部分です。 対面セールスについては当然ながら専門家として知識があるのですが ビジネスモデルやマーケティングの知
男子プロゴルフ
今日は1日ゆっくり家で休んでいました。 男子プロゴルフを観ましたが 石川遼選手が逆転優勝しましたね! 感動しました。 調子が良くない期間が長かったと思いますが 諦めずに活動し続け
早朝ゴルフ
今日は朝7時30分から父とゴルフをしました。 天気が良く暑かったですが 早朝なので、まだ何とか耐えることができました。 今日は父に技を教えてもらい、少しだけ上達したと思います。
熱・考・動
弊社の経営理念は「熱・考・動」です。 熱:熱い気持ちをもって 考:深く考え 動:行動を起こす この数ヶ月、深く深く考えています。 もちろん、熱い気持ちをもって。 そして、積極的に
朝6時から仕事
本日東京でお会いした20代のビジネスマンは 朝6時から仕事をしているとのことでした。 今どき凄い働き方をするな~と驚きました。 私はコンサル会社時代 毎週水曜日に6時30分から仕
夏バテ
まだ7月になったばかりですが、既に夏バテ気味です(笑) 毎週のように東京へ出張しており 疲れが蓄積されてきているのでしょうか。 私はいま43歳ですが、このまま体力が衰えるのは避けたいです。 ゴ
自信とは
以前、経営者勉強会で 自信とは自分信頼だと学びました。 他人との約束は守るが、自分との約束は平気で破る。 だから、だんだんと自分を信頼しなくなり 自信がなくなっていく。 自信をつ